AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
ブラジルGP技術解説(1):2018年注目のF1エアロパーツは“ハロ”。非搭載時の“原始的な”気流テスト https://t.co/0e92aMDUcL #F1 #f1jp #F1ブラジルGP #フォースインディア #ルノー https://t.co/8fpWnL8fRD
2017年11月20日 17:40
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
ブラジルGP技術解説(2):ルノーの積極的なアップデートは不発? https://t.co/7q3QqWmXME #F1 #f1jp #F1ブラジルGP #マクラーレン #ルノー https://t.co/GdKkLtz8c9
2017年11月21日 07:33
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】今週末の最終戦で見納め。消え去るモノと残るモノ https://t.co/IW6Ah8wUuh #F1 #f1jp #Tウイング #トロロッソ #メカコラム https://t.co/cwBDUPD7cN
2017年11月24日 14:04
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
アブダビGP技術解説(1):2018年に向けレッドブル型のディフューザーを研究するフェラーリ https://t.co/JQeUh1kfdh #F1 #f1jp #F1アブダビGP #フェラーリ https://t.co/Nc4kxbvBfV
2017年12月06日 12:44
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
アブダビGP技術解説(2):レッドブルがライバルに追随する形で新型フロントウィングをテスト https://t.co/mW8TKqiidz #F1 #f1jp #F1アブダビGP #マクラーレン #レッドブル https://t.co/ljfU7SxmDG
2017年12月07日 13:33
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1アブダビGP技術解説(3):フロントウィング翼端板に小さな改良を施してきたマクラーレン https://t.co/56FZs6IbRA #F1 #f1jp #F1アブダビGP #マクラーレン #ルノー https://t.co/60PpgbGEnt
2017年12月12日 12:27
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】ハイテクだけでない今年の進化。このキャンバー角にホッとする https://t.co/IqwE7ch5Xr #F1 #f1jp #STR12 #キャンバー #トロロッソ https://t.co/CqiFzte4OB
2017年12月19日 14:53
F1-Gate.com@F1Gate
【F1】 2018年F1マシンのトレンドは『ギアボックスウイング』 https://t.co/JN0DeVZAZ9 #F1 #F1jp #Formula1
2018年02月17日 11:57
【F1ニュース/解説】Formula1-Data@formula1_data
ウィリアムズFW41に備わる革新的エアロパーツ「Tバー」シャークフィンの代替ソリューションか? F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】 https://t.co/HPcEAklcX6 #f1 #f1jp
2018年03月18日 07:51
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【F1技術解説ピックアップ】開幕戦で大きな変更が加えられたメルセデスW09のフロントサスペンション https://t.co/JtlPTyYafd #F1 #f1jp #メルセデス #W09 https://t.co/fsJWyWuJ2M
2018年03月23日 17:40
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【F1技術解説ピックアップ】カウルの下に隠されたフェラーリSF71Hの真髄とは https://t.co/LDsUPjxW38 #F1 #f1jp #F1オーストラリアGP #フェラーリ https://t.co/gMt3rjuop5
2018年03月24日 13:52
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【F1技術解説ピックアップ】独特なラジエターレイアウトを採用し、空力処理を優先したルノー https://t.co/QWDXuFcfFG #F1 #f1jp #ルノー https://t.co/eRpsuheAM7
2018年03月24日 17:38
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1オーストラリアGP技術解説(1):フロントウイングをまだ決めきれないフェラーリ https://t.co/fl9isYzv5f #F1 #f1jp #F1オーストラリアGP https://t.co/wgDkZInpvA
2018年04月02日 13:16
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】メルセデスW09の速さを垣間見た大量バラスト。怪物F1マシンは実はメタボ? #F1 #F1JP #F12018 #メルセデスW09 #津川哲夫 https://t.co/GMcXNDf2IC https://t.co/hjSwoNXPu7
2018年04月04日 12:04
【F1ニュース/解説】Formula1-Data@formula1_data
F1エンジンに備わる「3つのPUモード」の秘密、その一部詳細が明らかに F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】 https://t.co/Rqx3BqRt9F #f1 #f1jp
2018年04月04日 15:35
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
タイヤが出ていると空気抵抗にならないのでしょうか? なぜF1マシンはタイヤがむき出しなのか? https://t.co/nYmatMQB2y https://t.co/GGqLfwfeXB
2018年04月08日 07:00
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】開幕2連勝を支えた秘密のエアロ。フェラーリSF71H、エントリーダクトの妙 https://t.co/rzD7tIif51 #f1jp #F1 #Ferrari #津川哲夫 #SF71H https://t.co/cOXVwKPXxp
2018年04月11日 18:09
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1中国GP技術解説(1):風洞の結果が実走で再現できず苦戦するフォース・インディア https://t.co/mnoLWx9WiN #F1 #f1jp #F1中国GP https://t.co/ieytYubhq0
2018年04月23日 13:24
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1中国GP技術解説(2):フェラーリとメルセデスがバクー市街地用のリヤウイングをテスト https://t.co/R8CM6w9XCx #F1 #f1jp #F1中国GP https://t.co/TwZGGJg7lv
2018年04月24日 13:07
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】左右非対称のフロントサスペンション。メルセデスW09の仕掛け https://t.co/Z6J67H1Sjy #f1jp #F12018 #メルセデスW09 #津川哲夫 #メカコラム https://t.co/iL0J1o0sie
2018年04月25日 14:58
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】エンジニアリングの常識を越えたマクラーレンMCL33の複雑怪奇なリヤ足回りhttps://t.co/rTSsPmM357 #F12018 #f1jp #マクラーレン #津川哲夫 #f1メカ https://t.co/k9fYRU7cBz
2018年05月08日 18:47
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1スペインGP技術解説(1):アグレッシブに攻めすぎたフェラーリのハロミラー https://t.co/dnHDrytmOM #F1 #f1jp #F1スペインGP
2018年05月18日 14:29
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1スペインGP技術解説(2):マクラーレンの三つ鼻ノーズの気になる裏側 https://t.co/3yHA3tani6 #F1 #f1jp #F1スペインGP
2018年05月19日 18:19
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1スペインGP技術解説(3):メルセデスの空力哲学の影響を受けたレッドブルのバージボード https://t.co/PHtpyVz7oR #F1 #f1jp #F1スペインGP
2018年05月21日 12:36
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1スペインGP技術解説(4):控えめなアップデートで完勝したメルセデス https://t.co/iCzOWhchsu #F1 #f1jp #F1スペインGP
2018年05月22日 12:23
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1スペインGP技術解説(5):ハースも他チームが導入している3重式のハロを採用 https://t.co/cYcrLLWSe7 #F1 #f1jp #F1スペインGP
2018年05月22日 13:46
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】レッドブルRB14のワクワクする新エアロ処理:カモメ・カナードhttps://t.co/KJpf27TLje #F12018 #f1jp #rb14 #F1メカ #津川哲夫 #レッドブル https://t.co/8T5wXJd2Jw
2018年05月23日 19:13
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】フェラーリSF71Hを裏からスクープ撮影。最新フロントウイング裏事情 https://t.co/Thv3TmDITu #F1JP #2018f1 #Ferrari #モナコGP https://t.co/UTesALUitv
2018年06月06日 17:48
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】直角型にダイアゴナル型。序盤で2種類のリヤサスペンションを投入したフェラーリの狙い https://t.co/otwqSYpTQC #F1JP #F12018 #フェラーリ #津川哲夫 #メカニカル https://t.co/wwXvnYC852
2018年06月20日 12:48
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】注目されるフロントタイヤ後端の空力。規定の解釈が難しいカモメ・ウイング&カナード https://t.co/DqpHbim9Si #F1JP #F12018 #F1フランスGP #ザウバー #津川哲夫 https://t.co/M9a4vvLDoB
2018年06月29日 15:12
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1技術解説:フェラーリのコンセプトに追従。メルセデスのサイドポンツーンが大きく進化 https://t.co/k0Hgsl7Zn3 #F1 #f1jp #F1オーストリアGP #メルセデス https://t.co/JgoKWjXOjl
2018年06月29日 23:12
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】厳しい冷却をどう克服するか。パワーユニット、センター・クーリング開発競争 https://t.co/Hr3jTJ8zNm #F1JP #2018F1 #パワーユニット #インダクションポッド https://t.co/1cWP1tyavi
2018年07月07日 09:02
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】最新トレンドのハードフロントを支える異形のトロロッソ型サスペンション&アップライトhttps://t.co/66Lwljm5F1 #F1jp #2018F1 #ザウバー #メカ https://t.co/53VmFXSIFY
2018年07月18日 11:31
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1イギリスGP技術解説:メルセデスに対抗すべくフェラーリが投入した新型フロア https://t.co/RmHDV2Dbhm #F1 #f1jp #F1イギリスGP #フェラーリ #メルセデス https://t.co/YzKpdIF5jy
2018年07月19日 13:03
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】空気は男性、F1マシンは……女性? Lady in the vortices (渦中の麗人)https://t.co/PsB7j9besW #F1JP #F1メカ #津川哲夫 #エアロ #2018F1 https://t.co/LUOVpW1RYN
2018年07月26日 18:12
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】レッドブルRB14の最新型バッドマン・ディフューザーとフロアエアロ https://t.co/FddncEfOSb #F12018 #F1JP #最新ニュース #解説 https://t.co/vrdjuTkTKe
2018年07月31日 17:43
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1技術解説2018年シーズン前半総括(1):メルセデスW09のダウンフォースを稼ぎ出す複雑な空力デザイン https://t.co/rj6qX8BScQ #F1 #f1jp #フォース・インディア #マクラーレン #メルセデス https://t.co/2Mley5nrWy
2018年08月20日 07:18
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1技術解説2018年シーズン前半総括(2):気温によって性能が変化する特殊保護材 https://t.co/nQrCQWKQqv #F1 #f1jp #ザウバー #マクラーレン https://t.co/Pbmiz1Chbz
2018年08月21日 07:32
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1技術解説2018年シーズン前半総括(3):オーダーメイド仕様の極薄シートは外部からの救出が可能 https://t.co/JMsYo5COkd #F1 #f1jp #フェラーリ #メルセデス #レッドブル https://t.co/ps5E2s2jfi
2018年08月22日 07:12
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】マシン最重要部は自然界からのたまもの。動物園&水族館化する現代F1ワールドhttps://t.co/Y4fcm5evMT #F1JP #ハース #F1マシン #フロア https://t.co/FB4Jx8zbuU
2018年08月31日 18:12
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】オタク心をくすぐる偶然のフロービズ効果。バッドマンディフューザーの細かなエアフローを視認 https://t.co/qlXSLJ5Muu #F1JP #鈴鹿 #日本GP https://t.co/CnibDzjVhJ
2018年09月09日 10:35
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1イタリアGP技術解説(1):なぜハースVF-18は失格と判断されたのか https://t.co/wXMZ4R4DuW #2018年F1ニュース #F1 #f1jp #F1イタリアGP #ハース https://t.co/BryeBWQsgF
2018年09月10日 07:58
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
F1イタリアGP技術解説(2):モンツァの攻略にトロロッソ・ホンダが導入したリヤウイング処理 https://t.co/43HCuJjQXs #F1 #f1jp #F1イタリアGP #トロロッソ https://t.co/OyWPz5r2Qf
2018年09月11日 13:47
Motorz編集部【公式】@Motorz_jp
流行り廃りの早いF1の空力パーツ あなたはいくつ覚えていますか? https://t.co/x0JGMn1leG https://t.co/5TWQFuN0A7
2018年09月13日 07:00
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web
【津川哲夫の私的F1メカ】ますます早まるピットストップ時間。2回転半から2回転以下へ進化する、おそるべしホイールナットhttps://t.co/YMlpF3Squb #F1JP #日本GP #suzuka #タイヤ交換 https://t.co/Tp6YASdi0V
2018年09月27日 14:19
![]() |
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
4,698円
Amazon |
![]() |
【Mercedes-Benz Collection】 F1 フラットキャップ ハミルトン 20...
7,560円
Amazon |