クリッカー編集部@clicccar
【ホンダ・シビック試乗】人気のハッチバックではなくセダンを選ぶのはアリか!? https://t.co/WKSIhPqKL7 https://t.co/qUi0iZH8YB
2018年01月02日 07:31
クリッカー編集部@clicccar
【ホンダ・シビック試乗】ライバルのアクセラ、インプレッサを一歩リードする居住性・積載性 https://t.co/KwMi3J1CgF https://t.co/ThB0KyXq0r
2018年01月05日 11:40
クリッカー編集部@clicccar
【ホンダ・シビック試乗】パッケージングはどっちがいい? セダンとハッチバックを比較① https://t.co/HOIJjSyLiQ https://t.co/Q6HpPmakLC
2018年01月11日 18:11
クリッカー編集部@clicccar
【ホンダ・シビック試乗】走りはどっちだ? セダンとハッチバックを比較② https://t.co/ECLu6elMk9 https://t.co/22rH3Du2cR
2018年01月11日 18:11
カーセンサー 2018/01/15
レスポンス@responsejp
【ホンダ シビックハッチバック 試乗】セダンに乗りたくない世代の正解…諸星陽一 https://t.co/If7IWmRcXD #ホンダ #Honda https://t.co/kHcgwQTs0f
2018年01月16日 14:15
webCG@webcgnet
ホンダ・シビックハッチバック(FF/6MT)【試乗記】 https://t.co/F4SxIGvw21
2018年01月16日 17:01
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
試乗 1.6ディーゼルのホンダ・シビック バランスが魅力 ガソリンも捨てがたく https://t.co/QqiENFbwBC
2018年01月31日 11:41
朝日新聞デジタル&M 2018.02.08
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
長期テスト ホンダ・シビック(1) 10代目、納車直後の印象は https://t.co/SDDSjAzglm
2018年02月20日 11:41
レスポンス@responsejp
【ホンダ シビックハッチバック 試乗】上出来なCセグカー(ただし前後デザインを除く)…島崎七生人 https://t.co/uqr39OAegy #ホンダ #Honda https://t.co/hOf5ubbbfr
2018年03月05日 13:15
レスポンス@responsejp
【ホンダ シビックセダン 試乗】走りもスタイルも“なめらか”がキーワード…島崎七生人 https://t.co/CS40nBE4en #ホンダ #Honda https://t.co/9YHGHm2kI5
2018年03月28日 00:10
海外自動車試乗レポート 編集部@autorepo_editor
海外自動車試乗レポート : ホンダ・シビック 1.5 VTEC 試乗レポート https://t.co/HcdXWOicdk
2018年04月07日 18:37
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
長期テスト ホンダ・シビック(2) 積算2011km 欠点を上回る長所 https://t.co/3dky3D6sab
2018年04月19日 15:44
クリッカー編集部@clicccar
【新型シビック・セダン試乗】フロアトンネルに「もっこり」とした盛り上がり。特殊な形状のヒミツとは? https://t.co/qciTltPKvD https://t.co/7VR1VbHwFi
2018年05月07日 17:14
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
ホンダが昨年9月末に発売し、以来仕様によっては納期が半年に及ぶほどの人気となっている新型10代目シビック。 大きく分けて4種類の仕様の中から、本稿ではCVTを搭載する「ハッチバック」の本革&パワーシート装着車と、「セダン」16イ… https://t.co/RWS2yoVQ3w
2018年05月11日 21:52
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
ホンダ・シビックの長期テスト、第3回。積算3210kmと積算3621kmでの、英国編集部が日常的に使用を重ねていく中での細やかな気づきを、ふたつほど。 https://t.co/3PEWdwR2qp
2018年05月22日 17:22
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド 2018/06/29
【シビック ハッチバック】
6MTはハイブースト仕様
特別なパワステ使用でハンドリング良好
クラス最大級のラゲッジ等で使い勝手もとてもいい、現代の『Siグレード』
レスポンス@responsejp
【ホンダ シビックセダン 1200km試乗】“かつてのシビック”を求める人には退屈に感じられるだろう https://t.co/tFUEVKomK3 #ホンダ #Honda https://t.co/aNsgJfacZB
2018年07月29日 13:00
clicccar TV 2018/08/08
【無限シビック ハッチバック試乗】
ソリッドなブレーキとシフトフィールです
外観は相変わらずセンスよしでした
[clicccar公式 第2チャンネルです]
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
シビックは素晴らしいクルマです。ただし、操作方法の難しいインフォテインメントシステムや、1.0ℓエンジンによる街乗り燃費はイマイチです。良好なシフトフィールなど良い点は多数ありますが、ルックスについては好みがわかれるようです。 https://t.co/DpTRnWhmVs
2018年08月09日 18:10
クリッカー編集部@clicccar
【無限シビック ハッチバック試乗】外観は相変わらずセンスよく、ソリッドなブレーキとシフトフィールがスポーツ性能を向上 https://t.co/ZW8bwSHkuT https://t.co/xIq9JniZ7G
2018年08月12日 18:26
carview!(カービュー!)@carviewcojp
恒例の「ワークスチューニンググループ合同試乗会」をレポート。第1弾は「無限」。シビック ハッチバックとヴェゼルに注目してみました。 - 無限シビックはキレあるMT操作感が気持ちいい。ローダウンしたヴェゼルにも試乗 https://t.co/0iTACToEOU
2018年08月13日 12:30
オートックワン@autocONE
無限カスタムのシビックハッチバックとヴェゼルに試乗|わがままなクルマ好きの期待に応える程よいチューニング https://t.co/tIGzmVNjKB #無限 #mugen #シビックハッチバック #ヴェゼル #ホンダ #カスタム
2018年08月16日 10:52
webCG@webcgnet
2018ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:NISMO/無限編)【試乗記】 https://t.co/0DplGKcGDw
2018年08月19日 17:01
レスポンス@responsejp
タイプRに迫るフィーリングを与えられた、無限チューンのシビックハッチバックに試乗 https://t.co/IeqX18Bjhf #シビックハッチバック #フィーリング https://t.co/ko6FDzzK0e
2018年08月27日 16:45
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
本田技研工業(ホンダ)が、昨年9月末に発売した10代目 #シビック には、超高性能モデル「タイプR」のほか、そのベース車である「ハッチバック」にも6速MT車を用意している。 そんな両車の使い勝手や走りを、都内の市街地と高速道路、… https://t.co/AYMN4t6YvU
2018年08月31日 13:47
Car Watch@car_watch
【試乗インプレ】2018 ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限編) https://t.co/tmIIYiqctK #MTEC #MUGEN #シビック #オデッセイ https://t.co/w32JBj9wDg
2018年09月04日 06:01
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
TRD、NISMO、MUGEN、STIのメーカー直系ワークスチューニングカーを集めた合同試乗会がありました。さて、各クルマのモテ度はいかに? 清水草一氏が試乗! https://t.co/xbrfhwHBjj
2018年09月08日 22:42
Go!Car CHANNEL 2018/09/10
「ホンダ シビック ハッチバック」
試乗インプレッション~PART1~
HONDA CIVIC
Go!Car CHANNEL 2018/09/11
「ホンダ シビック ハッチバック」
試乗インプレッション~PART2~
HONDA CIVIC
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
ホンダ・シビック国内復活、そして今年6月のトヨタ・オーリス改め新型カローラスポーツの登場で、にわかに活況を呈している国産Cセグメントハッチバック。 この2台にスバル・インプレッサスポーツを加え、各車の上級グレード・AT車を市街地と… https://t.co/i8Jem3JW91
2018年09月26日 15:32
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
ホンダ・シビックは1.0ℓながらストレスのない走りが評価されています。ハンドリングはクイックですが、楽しさはいまいちなようです。内装は安っぽい部分もあるもののよく考えられた作りで、クルマとしてのクオリティの高さがうかがえます。 https://t.co/YW1DryyMMn
2018年10月04日 20:25
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
4代目フォーカスのデビューを機に、ファミリーハッチバックのチャンピオンを決めるべく、最高に普通な9台を集めてみました。家族と荷物を詰め込んで快適に移動しつつ、運転も楽しめるというのは、ある意味究極のモデルかも知れません。まずは9位… https://t.co/nmqJtsGAmk
2018年10月13日 10:21
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
最高に普通なモデル選びの決勝戦です。絶対王者フォード・フォーカスに挑むのは、フォルクスワーゲングループからの2台と、マツダからの刺客ですが、それぞれ異なるキャラクターを持ちながら、いずれも素晴らしいモデルです。新チャンピオンは誕生… https://t.co/yhHyrSNaeH
2018年10月13日 16:17
『&GP 』@GoodsPress
【ホンダワークス“無限”試乗】“日常のスポーティ”を強化!走りに惹かれる特製シビック https://t.co/YNdedDidss #エアロパーツ #シビックハッチバック #ホンダ
2018年10月20日 19:00
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
久しぶりに国内投入されたシビックは、シビック・タイプR、シビック・ハッチバック、そしてシビック・セダンというラインアップで構成されている。F1日本GPが開催された鈴鹿までロングドライブしたジャーナリスト、世良耕太がシビックを語る。 https://t.co/UXoNIp5P9G
2018年10月28日 18:30
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
タイヤ空気圧警告が誤作動してしまいました。シビックは乗り心地も良く長距離走行にも適しています。ただし、唯一の短所といえるのがその燃費です。一方、小さめのボディながら家財道具の運搬にも役立つほどの積載力の高さは魅力です。 https://t.co/0zxalhcu3o
2018年11月16日 09:53