XGIMI MOGO PRO その後 | ymブログ

ymブログ

雑談ブログ
今気になっていることなどを書きます。

毎日You Tube視聴で使っているXGMI MOGO PRO ですが、メインの目的だったライブ視聴で使ってみました。

 

 

 

方法としてはMOGO PROとiPhoneをアダプタで繋いで視聴というもの。

 

 

 

結果、悪くはないけど若干の音ズレを感じで微妙に気になりました。

次回は新しいMacBookproとHDMIで繋いで確認してみないと。

 

 

 

ライブでの一番良い視聴方法はまだ見つかっていませんが、You Tube視聴の道具としては最高で自室のテレビを処分できました。

 

 

何がいいって壁さえ空いていれば好きな場所へ投影できるので寝ながら観たいとき、机で作業しているときなど自分がいる場所に合わせられることです。

テレビだと予め決めた場所になってしまう上にテレビ+テレビ台で結構な場所を取るのが気になっていたのでこれだけでも買ってよかったと言えます。

 

 

あとはNintendo SwitchをHDMIで繋いでゲームもできるのでテレビの必要性が全くなくなってしまいました。

もちろん地上波を観ることができるわけではありませんが、そんなに観たいテレビもないし観たいものがあればTVerという素敵なアプリもありますもんね。

 

 買う前は使わなくなったらどうしよう?と思っていたのですが、今の所の心配はなさそうです。