5年ほど使ったMacBookPro 13インチですが、再度OSインストールで治ったのですが、そろそろ買い替えてもいいのでは?と思い気になっていたMacBookAirに買い替えてみました。
Appleのオンラインで買いましたが、何もカスタムせずそのまま。Proと比べてどうなのか分かりませんが、最悪2週間以内なら返品できるのがありがたいですね。
Timemachineでバックアップはとっていたのですが、いらないデータがたくさん入っている気がしたので今回はまっさらな状態から設定をしてみました。
まっさらと言っても同じAppleIDでログインしているので最低限のデータは引き継がれます。
まだそんなにハードに使っていないので、今までのMacBookとの差は感じないのですが、指紋認証めちゃくちゃ便利です。
今までもAppleWatchでロック解除はしていたのですが、指紋認証はロック解除以外にもアプリのダウンロードやセキュリティ関連の入力にも使えます。これだけでも買い替える価値があるのでは?と思い始めています。
気になったのは今までのProはMacBookを閉じた状態でスリープさせて放置してTimemachineでバックアップしていたのですが、今回のAirは閉じると電源が切れるようなのでバックアップはできないのです。勘違いだったようでちゃんとスリープしてバックアップ続いていました。それでハードディスクに書き込み出来るまで放置してみたら時間がすごくかかっている・・・。
多分今までも時間かかっていたとは思うのですが、夜中にやっていたので気にしたことがなかったのだと思います。
とりあえずこれでブログ更新も簡単にできるようになりました。