ミニマリストについて考える | ymブログ

ymブログ

雑談ブログ
今気になっていることなどを書きます。

ミニマリストの動画は好きでよく観ます。

すっきりしていてキレイなお部屋っていいですよね。とても憧れます。

 

 

 

 

でも私は物欲の塊欲しい物が次から次へと出てきます(´;ω;`)

そしてストックの鬼予備を鬼のように買います(;^ω^)

 

 

 

( ^ω^)・・・こんなんでミニマリストになれるわけないよね☆

 

 

 

ミニマリストは無理でも、せめてマキシマリストにはならないようにとミニマリスト動画を見ながら最大で300枚近くあった服は3分の1以下になったし、タンスの引き出し2つ分くらい使って収納していた靴下・タイツ類は無印のやわらかポリエチレンケースの大サイズに収まるようにはなりました。ついでにタンスと余分な収納も処分。

 

 

 

これまでどこに何があるか分かっていなくて、衣替えのたびにカビ臭い洋服を発掘したり、クシャクシャしわしわになった服が奥から出てきたりしていました。

 

 

 

最近はコート類は防虫剤入れているのと真夏に着る服以外はほぼ衣替えの必要もなく

すごく楽になりました。セーターとかタイツ・靴下以外かける収納にしたので畳む手間もないしそれも楽。

 

 

 

 

しかし物欲が抑えられるわけでもないのでミニマリストほど服が減るわけでもなく・・・試行錯誤の日々です。