今日もちょっとあたたかかった
(ノ´▽`)ノ
でも水曜日は雪だって?
ほんとかな~(^_^;)

京都のお土産で有名な
阿闍梨餅
たべたよ。

よくお土産でもらうけど、
今回は箱でもらっちゃった。
(*^▽^*)
ごちそうさまです。

5個入り




餅米と卵や氷砂糖などを
使ってる生地はもちっとして、
プニプニしてる。
この不思議な食感がいいよね。
(≧▽≦)

中の餡は丹波大納言のつぶ餡
甘いけど、しつこくなくて
さらりとしてる。

この形。
僧侶が被る「網代笠」の形を
イメージしてるらしい。
だから真ん中が膨らんでるのか…
ちなみに「阿闍梨」は僧侶の位みたい。
偉い人みたいね。
φ(・_・”)メモメモ


ペタして ね 読者登録してね




Android携帯からの投稿