今日はタリーズ。新作でてるもんね。
カラメルプリンロール
たべたよ。

380円

ロールケーキの真ん中に
なめらかなプリンがはさまってる
(ノ´▽`)ノ
ちょっとしっかりしてて、
バニラの香りのするプリンだよ。

そこにカラメルをかけていただきます。

ちょっとうまくかけられなかった。
っていうかすぐにロール生地に
染み込んじゃって
写真がうまくとれなかったよ(´_`。)

カラメルはしっかり苦めだけど、
芳ばしいいい香りで
普通のプリンのカラメルより
しっかり香りがするかな?

甘いロールケーキに
苦いカラメルが
案外あっておいしいよ☆-( ^-゚)v


あと、今日はじめて意味がわかったよ。
いつも何て言ってるのかな?って
思ってたんだ~。

「コンアモーレ」
エスプレッソ発祥地のイタリア語で
「愛情をこめて」だって。

他にも「コン ブリオ」
→「いきいきと」
「コン パッシオーネ」
→「情熱を込めて」
「コン スプリトゥオ」
→「元気よく」
「コン センティメント」
→「感情を込めて」
って作る時の気持ちで掛け声を
変えてるらしいよ。
へぇ、そうなんだね(‐^▽^‐)



Android携帯からの投稿