寒いね~(ノ◇≦。)
みなさん、もう大掃除は済みましたか?
まったく片付かないです。
でも引っ越したばっかだから、
大丈夫かな(^ε^)
明日は実家に帰らないといけないんだけど、
Wiiのゼルダが途中なのが気になってるところ・・・。
(>_<)
今日は帰省土産にでもと考えつつ、
食べただけの『まるの和』です。
お店はこちら↓『花小路』
本店は谷根千で有名な
根津にあるんだと思うお店です。
谷根千散歩の時に見つけたんだけど。
引っ越してきたら近くにありました~∑(゚Д゚)
焼きかりんとうで有名なんだ。
揚げてないで焼いてあるかりんとうだから、
そんなにしつこくなくていいよ。
で、ここの新商品
600円 6個入
焼きかりんとうにも使ってる沖縄の黒糖と
北海道の小豆を使ってるそうです。
なんだかすごく北海道産小豆を強調されたんだけど・・・。
なんでかな~?
なかの餡は
こしあんでさらりとしてて
甘さしつこくなくていい感じ(^∇^)
まんじゅう生地もモチモチしてて、
おいしかったよ~。
みなさん、もう大掃除は済みましたか?
まったく片付かないです。
でも引っ越したばっかだから、
大丈夫かな(^ε^)
明日は実家に帰らないといけないんだけど、
Wiiのゼルダが途中なのが気になってるところ・・・。
(>_<)
今日は帰省土産にでもと考えつつ、
食べただけの『まるの和』です。
お店はこちら↓『花小路』

本店は谷根千で有名な
根津にあるんだと思うお店です。
谷根千散歩の時に見つけたんだけど。
引っ越してきたら近くにありました~∑(゚Д゚)
焼きかりんとうで有名なんだ。
揚げてないで焼いてあるかりんとうだから、
そんなにしつこくなくていいよ。
で、ここの新商品

600円 6個入
焼きかりんとうにも使ってる沖縄の黒糖と
北海道の小豆を使ってるそうです。
なんだかすごく北海道産小豆を強調されたんだけど・・・。
なんでかな~?
なかの餡は
こしあんでさらりとしてて
甘さしつこくなくていい感じ(^∇^)
まんじゅう生地もモチモチしてて、
おいしかったよ~。

