日光にいって普通に東照宮にいってきました。
東北道ではPasar羽生の『ずんだ茶寮』でかき氷食べて、
詳しくはこちら↓
食べログ『ZUNDA SARYO』
日光について早速、『ランカトルグカフェ』ってとこで湯葉たべて、
詳しくはこちら↓
食べログ『ランカトルグカフェ』
そんでやっと東照宮に向かいます。
まず東照宮入るのに、高い。1300円って(。>0<。)
有名な『見ざる言わざる聞かざる』をみて、
遠いんだよね!このさるさんたち。ちっちゃいし。良く見えないよね。
ちなみに馬小屋だよね。なんでさる書いたんだろう?
後ろにはぞうもかいてあった。
ちょっと奥まで行って、『ねむり猫』みる。
ここにきてネコみないとダメでしょ。
でもやっぱり遠い・・・( ̄ー ̄;
ちゃんと後ろにいるすずめも撮ってきたよ。
眠り猫から200段の階段を登ったところにある、
パワースポットの杉を見てきました。
正面はとっても混んでいて並んでいたので、後ろから(;^_^A
1日歩いたので旅館で一休み。
次の日に、
『霧降の滝』を見るため、車で山道を進む。
車から降りて、ちょっと歩いて滝の展望台まで。
これでマイナスイオンをいっぱい浴びれるっとおもったら、
だから遠いから・・・( ̄Д ̄;; マイナスイオンは感じられず。
もっと近くに展望台作れないの?
ふもとにある『山のレストラン』でランチしました。
詳しくはこちら↓
食べログ 『山のレストラン』
おみやげいっぱいかって、のんびり泊まれてよかった。
楽しい旅行になりました
神奈川から日光に高速使って、
うちのプリウス(ZVW30)の平均燃費は19.9km/L
でした。
あんまりよくない気がする。
3DSのすれ違いは0人でした。
みんなぁ持ってきてないの?(´□`。)
ちなみにこの写真はXperia acro で撮影です。
綺麗にとれるね~。
問題がひとつあるけどそれはまた今度。
東北道ではPasar羽生の『ずんだ茶寮』でかき氷食べて、
詳しくはこちら↓
食べログ『ZUNDA SARYO』
日光について早速、『ランカトルグカフェ』ってとこで湯葉たべて、
詳しくはこちら↓
食べログ『ランカトルグカフェ』
そんでやっと東照宮に向かいます。
まず東照宮入るのに、高い。1300円って(。>0<。)
有名な『見ざる言わざる聞かざる』をみて、
遠いんだよね!このさるさんたち。ちっちゃいし。良く見えないよね。

ちなみに馬小屋だよね。なんでさる書いたんだろう?
後ろにはぞうもかいてあった。
ちょっと奥まで行って、『ねむり猫』みる。
ここにきてネコみないとダメでしょ。
でもやっぱり遠い・・・( ̄ー ̄;

ちゃんと後ろにいるすずめも撮ってきたよ。
眠り猫から200段の階段を登ったところにある、
パワースポットの杉を見てきました。
正面はとっても混んでいて並んでいたので、後ろから(;^_^A

1日歩いたので旅館で一休み。
次の日に、
『霧降の滝』を見るため、車で山道を進む。
車から降りて、ちょっと歩いて滝の展望台まで。
これでマイナスイオンをいっぱい浴びれるっとおもったら、
だから遠いから・・・( ̄Д ̄;; マイナスイオンは感じられず。
もっと近くに展望台作れないの?

ふもとにある『山のレストラン』でランチしました。
詳しくはこちら↓
食べログ 『山のレストラン』
おみやげいっぱいかって、のんびり泊まれてよかった。
楽しい旅行になりました

神奈川から日光に高速使って、
うちのプリウス(ZVW30)の平均燃費は19.9km/L
でした。
あんまりよくない気がする。
3DSのすれ違いは0人でした。
みんなぁ持ってきてないの?(´□`。)
ちなみにこの写真はXperia acro で撮影です。
綺麗にとれるね~。
問題がひとつあるけどそれはまた今度。