得意分野 | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

得意分野

こんばんは。


【バラ柄グッズ グレース】 の中山です。


15年ほど勤めていた問屋さんでは、さまざまな商品の仕入れを担当させていただきました。


当時、会社がもっとも力を入れていたのは『化粧ポーチ』でした口紅


今は雑誌の付録でバッグやポーチがたくさんつくせいか、あまり単品のポーチは売れなくなってしまいましたが、当時は某テーマパークのオリジナルポーチの企画などで、営業にも出かけていました観覧車



花柄、薔薇柄、チェックなど、季節に合わせて同じ生地を使って10~12型くらいを毎シーズン作り、九州内の各デパートに卸していたんです。


製造元は東京の柳橋や日本橋にあって、月に1回は上京していました。


方向音痴の私は、山手線を反対に乗ってしまい、帰りの飛行機に乗り遅れて、新幹線で6時間半かけて帰ってきたこともありました(笑)


話がそれましたが、その時にメーカーさんから聞いた話。


「中山さん、ガマ口っていうのはね、関西が得意なんですよ。だからうちなんかでも、いろんなもの縫ってますけどね、ガマ口タイプの商品は関西の工場に出して作ってもらうんです。」



「ふ~~~~ん。意外ですねぇ。なんでもここで作ってらっしゃると思ってました。」


「やっぱり、得意不得意ってのがありますからね。」


もう20年近く前の話です。


当時良く売れていたポーチは口金がついてBOX型で、ふたの裏に鏡がはめ込んでありました。


今その型のポーチはあまり見かけなくなってきましたが、印鑑ケースの口金を見て、ふとそんな昔話を思い出してしまいましたキラキラ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


どちらも日本製です。

バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


日本の製造業のみなさん、頑張ってください!


「日本ほど製品に完璧さを求める国はない」と、これもむか~し貿易商の方に聞いた話です。


こだわる箇所が多いんですって。


でも、おかげで良い製品を作る国になったんだと思いますアップ





携帯携帯サイトオープンしました。


携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました音譜


今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。


よろしくお願いいたします。


宝石紫ご出産祝いをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック 

宝石紫ノベルティグッズをお探しの方はこちらをクリック  
 


            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック



            バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
宝石紫 サンキャッチャー購入後のお話を知りたい方はコチラをクリック




                       信頼されるネットショップを目指して♪

ペタしてね バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ  バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ