見つけた!同じ名前のバラの花♪
みなさま、こんばんは!
【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】
店長のろざりんです。
今日もお越し下さり、ありがとうございます。
先日、素敵な素敵なカタログが届きました!!
「デヴィット・オースチン」の薔薇のカタログです
私が好きな『ピエール・ド・ロンサール』は掲載されてなかったんですが、つる性の薔薇や、オールドローズのカップ咲きなど・・・
見ているだけで気持ちが晴れ晴れ
本当に薔薇の力ってすごいな~と改めて感じました。
私の好みは薄いピンク・ピーチ系の色・・・それに白いバラも好きです。
花姿、この「クィーン・オブ・スウェーデン」が、お気に入り
こーゆー白いギリシャ神殿の柱みたいなのに、巻きついてるバラも好き
しかし!!!
私は発見してしまいました。
当店と同じ名前の薔薇を・・・!!!
カタログにもはっきりと「グレイス」(grace)と書いてあります。
※画像はすべて、「デビット・オースチン」のカタログからお借りしました
ひゃ~~~~!!
やった~~
なんということでしょう
(ビフォーアフターのナレーションで)
確かにオレンジ色の薔薇にグレイスとついています。
うちの店の名前はグレースですが、英語のつづりはまったく同じなので、同じってことにさせてくださいね~^^;
しかも、とても育てやすいんですって。
何か自分がほめられてるみたいで、うれしいわ~~
(そこまで言ったらずーずーしいかしらん)
鉢植えで育てられるそうなので、試してみたいです。
まさか、薔薇の品種にグレースがあるなんて!
びっくり・感激のろざりんでした。
(やっぱり前世から、バラにはご縁が深いらしいので・・うふふ・・・)
ちなみにデビット・オースチンのカタログは コチラ → ☆
で申し込めば、無料で送ってくれます。
私も昨年、アメブロガーさんに教えていただいて申し込んだんですよ~♪
みなさま、美しい薔薇の画像で癒されてね~~
こんな風にうちの壁に咲いたら、どんなに毎日楽しみでしょうね
ではまた~~
サンキャッチャーについて詳しく知りたい方はコチラをクリック ⇒ ☆
サンキャッチャーを買ったらどうなるのか、知りたい方はコチラをクリック ⇒ ☆
当店のバラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック ⇒ ☆
信頼できるネットショップ♪