【てんこ盛りな1日(3)】パンクラス!! | 北浜で暮らす主婦のブログ

北浜で暮らす主婦のブログ

ブログのタイトルを「あしたはどんな日?」から変更しました。

大阪・北浜&堺筋本町をうろうろしています。

北浜で暮らす主婦のブログ-2009110818030000.jpg

北浜で暮らす主婦のブログ-2009110817500000.jpg

写真上手くとれなかった…(*_*)。

お祝いから帰る途中、夫が「パンクラス(総合格闘技)見に行こか?」と言うのでアゼリア大正へ。お目当てはもはやパンクラシスト最古参の内の一人、伊藤崇文選手。若い頃、めちゃめちゃいいからだに仕上がって「次のパンクラスを担うのは彼だっ!!」って感じだった時に怪我。その後もあまりいい試合はなく、見る度にはっきり言ってちょっとがっかり…という時期が続いた。
しかしそこはやはり久々の大阪でのメインの試合。観に行きました。

そして、久々の伊藤崇文!!みた瞬間、最盛期よりはやはり筋肉が落ちているな…と感じましたが、夫は逆に年齢にあったすごくいい仕上がりだと感じたそうですから最盛期の印象が強すぎるのかも知れません。

試合が始まると、懐かしい構えに思わずちょい感動。動きの切れも悪くなく、試合運びもいい。
そしてパンクラス稲垣組の稲垣さんのセコンドワークもさすが。大阪の名伯楽と言われるだけのことはありますね。
そして試合は進み、お互いに関節の取り合いのもつれ合いが続きます。
ここですごかったのは伊藤選手の粘り。いや、すごかった。若い選手相手なのに全くスタミナ負けしていない。最後の方は夫婦そろって必死に応援していました。
そして最後の判定勝利。感動しました。
私たちも年を言い訳にしていてはいけない。いくつになっても淡々と頑張りぬくことの素晴らしさを見ました。伊藤選手本当にありがとうございました。これからも応援を続けます。