リズボク新年会 | 北浜で暮らす主婦のブログ

北浜で暮らす主婦のブログ

ブログのタイトルを「あしたはどんな日?」から変更しました。

大阪・北浜&堺筋本町をうろうろしています。

 先週の土曜日、リズボク(リズミックボクシング )の仲間総勢18人で新年会をした。


 みんな、痩せるための場所で知り合ったとは思えないほど飲むし、喰う。おまけに、料理が趣味な人、プロの中華シェフなどうまいものを提供してくれる人の事欠かないメンバーである。


 夜7時頃始めて、最終的に終わったのが翌朝4時前。平均年齢が優に30を超えた集団とは思えない。
みんな体力ありすぎ・・・。おまけに、飲み会中、ほとんどの人が立ちっぱなしであった。なぜかリズボク仲間で集うと必ず、立食パーティー状態になる。みんなしんどくないのかなあ・・・と思いつつ気がついたら自分もずっとたちながら話していた。


 会話の内容はというと、もちろん、リズボク話が多いが、それ以外の自分の仕事のことや他の趣味のことなどもみんないろいろ話す、話す。以前にTU が「痩せることを通して自分自身にもっと興味を持って欲しい」
と言っていた。たしかにリズボクを始めるまでは少なくとも自分の体に何の興味もなかった。痩せたり筋肉がつくに従って、自分の体に興味を持つようになった。そうこうしているうちに「体も変わるんだから、他のことも変わるかも」と思うようになってきたことは確かである。そしてこの場にいる人は多かれ少なかれそんな体験をしてきている人なのだ。気があって、盛り上がってあたりまえかも。


ビール缶

 

 ↑結果、缶ビール&ジュース80缶、ワイン9本、日本酒5合、ウイスキーボトル半分ほどがあいていた。


みなさん、ご無事でしょうか。