7/9ヨンファIG「有言実行」/「皆さんがいるから…」 | 韓国ドラマ「オレのことスキでしょ」ヨンファ(CNBLUE)

韓国ドラマ「オレのことスキでしょ」ヨンファ(CNBLUE)

韓国俳優チョン・ヨンファ、作詞作曲家歌手チョン・ヨンファを応援

 

記事も次から次へと出てますニコニコ

 

 

 

今日、何枚目かなカメラニコニコ

 

 

“WELCOME TO THE Y'S CITY”プレートをインスタに。

 

ヨンファインスタとストーリー

7月9日

 

思い出の代々木公園をストーリーに。

こんなに明るいんですねぇニコニコ

 

 

 

 

またインスタストーリーの方にアップ

写真は記事に使ったものと同じみたい。

外国の曲が入ってますけど

 

ヨンファインスタストーリー

7月9日

 

 

 

 

「皆さんがいるから僕たちがいます」

こういう話や挨拶をするアイドルが韓国では最近多いようです。

流行というか、ファンを大事にしているという態度を見せないと

ファンが離れるということに気づいたということなのかもしれません。

当然と言えば当然なんですが

これまで何度も書いてきたように

ヨンファさんのところは

事務所であるFNCにそういう考えがなくて

ファンと喧嘩する、

FNC(の担当スタッフ?)のやり方を押し付け、

それに不満を言うと

「ヨンファに被害を与えるぞ」とファンを脅かすなど

韓国のファンに対してひどい態度だった事務所なので。

 

 

いつもの坂本ゆかりさんの

長い長いファンミレポが出てます。

その場にいるかのように感じさせてくれる、

詳細で素敵なレポです。

ヨンファさんのコメントを集めました。


「みなさん、ただいま!」
「お待たせしました、CNBLUEが戻ってきました。皆さんの前でライブができて“感無量”です! 昔からこの単語を使ってきましたが、まさにこの瞬間のための言葉。本当の意味がわかりました。4年半ぶり。この日をどれだけ待っていたか!」
「またこの曲が歌えて幸せです。前のツアー(「CNBLUE 2017 ARENA TOUR ~Starting Over~」)で『また次のツアーでワイパーしましょう!』と言いましたが、実現までに4年半もかかってしまいました。もしかしたら、そんな瞬間はもう来ないかも……と思った時もありました。皆さんの笑顔を見ながら歌ったら、今まで以上に素敵な曲に感じられます」
「常に携帯にイマドキの単語をメモっています」
「本当に素敵な1日でした。皆さんと一緒にライブができて、楽しい時間を作って、美味しい日本の食べ物……、コシがあるそばも食べて(笑)。僕たちには本当に、この瞬間瞬間が大事。これからもずっと……東京ドームまで一緒に行きましょう!」
「マスクなしでライブができる日まで、気を付けて過ごしてください。今日も応援してくれて、ありがとうございました。皆さんがいるから僕たちがいます」
「皆さんと一緒に作った本をずっとずっと作り続けたいです。次のページも一緒に!」
「幸せでした。ライブで会いましょう! ずっとずっと来ます!」

 

立川に参加された方のセットリストをお借りしました。

1. Zoom

2. Shake

3.love cut

4.Glory days

5.can't stop

6. Radio

7. between us

 

 

 

ファンミレポに写真がいくつか

 

 

 

 

 

今日はインスタデーなのか

よくアップしてくれますカメラ

お気に入りの写真がたくさん撮れたのでしょうかニコニコ

 

ヨンファインスタ

7月9日

 

 

 

ミニョク君の昨日のインスタ

メンバープラスマネージャーさん

今日はお揃いアロハではないようでセーター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CNBLUE - ZOOM