「ソロアルバムは…自分がしたいことをすべてしたのです。
チョン・ヨンファのスタイルと声をもう少し表したアルバム
僕にスケジュールのない日というのは曲を書く日です。
余裕ができれば遊ぶよりは働くスタイルです。」
ソロの方がヨンファは自由自在にできていたようです。
ずっと働き蜂だったヨンファですが
今のこのような時間はどう過ごしているでしょうか🎹
2015年Cosmopolitan インタビュー
多才チョン・ヨンファに会う
ドラマ・作曲・公演・バンド・MCまで、1年のスケジュールをびっしりと詰め、一日を分単位で分けながら活動するチョン・ヨンファがソロアルバムで新しい挑戦を始める。ミリオンマイルに向かって走り続ける彼にとって、休む暇のない生活はそれほど疲れるものではない。
by cosmopolitan 2015.01.19.
これまでドラマで引き受けた役割の中、実際の自分の姿と似てるキャラクターはなかったと見て下さい。
恋愛する時に相手を面白くしようとしたり、いたずらをするのが好きです。
優しいですが、ドラマのように何も言わずに後ろから見守りながら一人で悩むスタイルでは絶対にありません。 -チョン・ヨンファ
INTERVIEW
Q)先日、日本のアリーナツアーを成功的に終えたと聞きました。特に記憶に残る舞台がありますか?
私はそれが毎回変わります。公演ごとに「今日のステージが一番良かった」って思っているんです。「最後のライブが終わった時は、私たちの公演水準が少し高くなったと感じました。それが、私たちが一番望んだものです。
Q)今回のツアーは10万人以上の観客を動員した大規模公演でした。日本でインディーズバンドとして活動していた時代とは感じがずいぶん違いましたか。
規模が大きくなっただけに、チャレンジできることも多様になりました。360度回転する円形ステージで公演をすると、観客から距離が近くて反応を引き出すのにとてもよかったです。想像していた舞台が現実になったのです。反面、残念な点もあります。時々 、当然のように公演をする時があるんです。メジャーデビューする前はぎこちなかったけど、私自ら本当に頑張っていると思ったからです。その時の感情を忘れないようにと誓ったりします。
Q)もうすぐ初のソロアルバムが出てきます。CNBLUEのアルバムとチョン・ヨンファのソロアルバムはどう違いますか?
CNBLUEの場合、バンドの色を先に考えることになります。曲を書いていても、僕の好みに流れていると思ったら、思い切ってやり過ごしてしまいました。今回のソロアルバムは、そういう曲を集めたんです。チームの色に対する負担なく、自分がしたいことをすべてしたのです。チョン・ヨンファのスタイルと声をもう少し表したアルバムだと思っていただければと思います。
Q)それでは私たちを驚かせる意外な歌もあるでしょう?
他のアーティストとのコラボレーション作業を、多様に進めてみました。意外なリストが多いですね。少し公開すると、ヤン・ドングン先輩とヒップホップメロディーの曲を試みました。僕が作詞と作曲を担当して、先輩がラップの歌詞を書いてくれました。「マイレージ」という曲です。ミディアムテンポなのに、テンションがあります。ボボルジント先輩(「元気玉」)、ユン・ドヒョン先輩(「思い出は残酷に」)とも一緒に作業したので期待してください。今回のアルバムに台湾のシンガーソングライターイム・ジュンゴル(「チェックメイト」)も参加しました。一昨年、CNBLUE Worldツアー「 BLUE MOON」台湾公演で初めて会いましたが、その後、いろんな授賞式で顔を合わせながら親しくなったんです。
Q)前回のCNBLUEのアルバムとソロアルバム全部を自作曲で埋めました。直接曲を書く割合が、だんだん大きくなっていく気がします。
歌手なら無条件直接曲を書かなければならないと考えているわけではありません。僕は本当に面白くてするんです。作曲しながら、だんだん自分のスタイルを取り戻すのもあります。中学生の時、偶然パソコンにデモ曲を作るプログラムをインストールして、ここまで来ました。その時は歌手が夢でもなかったのに...
Q)そのプログラムで初めて作った歌はどんな曲ですか。
「Easy love」という曲です。時々聞きますが、それなりに大丈夫です。タイトルは一体何の考えで作ったのか分かりませんが。ハハ
Q)中学生の時はどんな音楽を聞いたのかも知りたいです。10代の頃に似たいと思ったミュージシャンがいましたか。
当時はオルタナティブ、R&B、ヒップホップなどジャンルを問わずたくさん聞きました。特にメタルにはまっていました。幼い頃はロニー・ジェームズ・ディオが一番好きでした。
Q)続けて曲を書こうとしたら、経験も多くないといけません。 恋愛をたくさんしてこそ曲もたくさん書くそうですが、ヨンファさんの場合はどうですか?
当然恋愛は曲を書くのに役立ちます。でも1年に20〜30曲ずつ書きながら、それを全部僕の恋愛経験で埋めることはできません。そんなに恋愛するほどの時間もないですし。そこで周りの人物を観察したり、彼らに聞いた話を素材にします。映画もたくさん見て、前にメモした内容も探してみますし」
Q)恋愛の話が出たからですが、女性たちはチョン・ヨンファに一種の幻想を持っているようです。特に少女漫画の主人公のような役割をたくさんしたでしょう。
今まで演じた役のためだと思います。でも実際の自分の姿と似たキャラクターはいなかったと見て下さい。恋愛する時、私は相手を面白くしようとして、いたずらするのが好きです。 優しいけど、ドラマのように黙って後ろで見守りながら一人で悩むスタイルでは絶対にありません。
Q)彼女がいてもいなくても寂しいと感じる瞬間はきっとあるでしょう?そんな時はどうやって寂しさを乗り越えるんですか?
高度な集中力を発揮して、仕事をします。ハハハ そうすると、寂しかったり、つらいこともすぐ忘れてしまいます。
Q)スケジュールがない時はどう過ごしますか。
作曲します。僕にスケジュールのない日というのは曲を書く日です。とてもつまらなく答えていますか。しかし、本当に余裕ができれば遊ぶよりは働くスタイルです。私が事前に心配するスタイルで、遊んでいるとなんだか不安になるんですよ。まだ余裕がないからです。日本スケジュールの時も、公演が終わったらご飯を食べて宿舎で寝ることだけです。これからは旅行にもちょっと行くつもりです。
「君、僕、僕たち」‘너, 나, 우리 (Would you marry me?)
#CNBLUE CD-BOX『CNBLUE LIVE CD COLLECTION -MEMORIES-』実物公開!! 日本で開催したCNBLUEのライブの思い出がギュッと詰まったCD COLLECTION♪多くのご予約をいただくなどBOICEのみなさんにご好評をいただいています! 予約受付は8/11(火)まで。この機会をお見逃しなく!
https://store.plusmember.jp/fncstore/products/list.php?category_id=116…