サイン入りキャップが
ヨンファからのプレゼントだそうです![]()
![]()
![]()
8周年ってヨンファたちの方が先輩なんですね![]()
Kstyleの前は朝鮮日報とか中央日報の
エンタメ欄を見てました![]()
【Kstyle8周年】CNBLUE ジョン・ヨンファさんからお祝いメッセージが到着!サイン入りプレゼントも(1月末より順次スタート)
KSTYLE |2020年01月23日12時35分


CNBLUE ジョン・ヨンファさんからKstyle 8周年を記念して動画メッセージをいただきました! ジョン・ヨンファさん、本当にありがとうございます!
Kstyleは皆様に応援いただき、おかげさまで8周年を迎えました!
Kstyleは2011年12月26日のオープンから8周年を迎えました! 8周年を記念して、たくさんのアーティスト・俳優の方々からいただいたお祝いメッセージを大公開!
そして、皆さんから特別にいただいたサイン入りグッズのプレゼントもスタート!
※プレゼントは、2020年1月から順次開始する予定です。
8周年お祝いメッセージ公開中 : http://news.kstyle.com/anniversary/8th.ksn
■関連サイト
ジョン・ヨンファ オフィシャルサイト:https://www.jungyonghwa.jp/
◆CNBLUE ジョン・ヨンファさんからお祝いプレゼントも!

※プレゼントは2020年1月より順次スタートします。開始までお待ち下さい。
■公演概要
「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020“WELCOME TO THE Y'S CITY”」
○会場・公演日時
※イベントに関する会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール
2020年3月2日(月) 17:30開場 18:30開演
2020年3月3日(火) 17:30開場 18:30開演
【大阪】オリックス劇場
2020年3月11日(水) 17:30開場 18:30開演
2020年3月12日(木) 17:30開場 18:30開演
【神奈川】パシフィコ横浜国立大ホール
2020年3月14日(土) 17:00開場 18:00開演
2020年3月15日(日) 16:00開場 17:00開演
○券種・料金
全席指定 10,500円(税込)
※未就学児童入場不可、小学生以上有料
※ファンクラブ先行にてご購入のチケットはピクチャーチケットを予定しております。
※チケット料金の他、チケット発券手数料・送料が別途かかります
韓流ぴあ2018年5月号で古家さんが
ヨンファについて
とても素敵な言葉で書いて下さっていました。
昨年12月以外でも
古家さんと一緒の仕事がありましたねぇ。
『オレのことスキでしょ』ファンミもMCをして下さり
インタビューも古家さん![]()
![]()
古家さん、二人の目撃者![]()
シネちゃんの食べ物の好みを
ヨンファが代わって答えるなんて
普通じゃないですね~
一緒に食事している回数が
どんなに多かったんでしょうか![]()
結婚する前提で子供の質問
この二人に理想の相手の質問は
無駄な質問という判断で?![]()
「子供はたくさん欲しい」シネちゃんの回答に
ヨンファがデレてますか~
何かとすぐに見つめ合ってましたっけ![]()
![]()
![]()
久しぶりにファンミでのバックハグ動画![]()
「現場でいつも気を遣ってくれる人もヨンファさんでした。
音楽について耳を傾け少年のように笑う姿」
一緒に仕事して、近くで見た古家さんだからこそ
見えるヨンファの話
ヨンファの魅力もわかって
おもしろさを引き出してくれる人です![]()
![]()
特別企画:私が感じたチョン・ヨンファの魅力
文:古家正亨
- 「永遠の音楽少年」チョン・ヨンファ、という存在の大きさ -
メジャーデビュー前からCNBLUEとは一緒にしてきました。公演イベントやファンミーティング、発売イベントなど、さまざまな場でいつも一緒に働いています。そして先日、開催された、ヨンファさんが画面に参加したメンバー3人の入隊前のファンミーティングもしました。そのファンミーティングで大きく感じた点が、チョン・ヨンファという存在の大きさです。もちろんジョンヒョンさん、ミンヒョクさん、ジョンシンさん、3人のメンバーが各自、ヨンファさん不在の時間を熱心に埋めようと全力を尽くしてイベントに参加していたのは、会場に来られた方であれば知っておられるでしょう。
ただし、そのようなかれらを簡潔な一言でまとめる人が不在で進行をしながらも「ここヨンファさんがいる場合はどのような言葉をしたのか」と、実際に「その」を探していた私がいました。
実は私はCNBLUEと一緒に仕事をする前には、ヨンファさんが非常に繊細で難しい気質をお持ちの方と 多方面に聞いて、むしろ他の三人のメンバーは、親しみやすいという話を聞いていました。
確かに、2010年渋谷のクラブQUATTROで行われた公演で初めて会ったときは、
目が合って挨拶しても「はい、こんにちは〜!」ということ感じの人では決してなかったし
あまりにも私の周辺の「噂」が先にあるからそんな人だと私が信じてしまったのかもしれません。
しかし、その後も、CNBLUEの音楽が好きで彼らの存在が良くて、また、所属事務所でいくつかの機会をいただき、それらを満たす機会が増えると、私はむしろヨンファ氏が最も愛想のある存在ではないかと認識し始めたのです。
実は以前、東京国際フォーラムで開かれたファンミーティングで司会をした時ヨンファ氏が「のだめカンタービレ」が好きなので、イベント進行の間に千秋先輩の話を取り出したが、私が<のだめ...>をよく分からなくて千秋先輩とは「ちあきなおみ」話していると思ったほど無知でした。
最後に、帰りの東京駅のホームで、数人のファンに囲まれて痛い目にあった経験があり、そのことをきっかけに「もう少しヨンファ氏について知るべき」と思い、すぐにヨンファ氏マニアになっていきました。そして、その日のことを彼に話すと、笑いながら 「私についてもっと知ってください」という言葉に、
この時から私のヨンファ愛が爆発するようになりました。
以降、いつも私に最初に挨拶に来る人がヨンファ氏だったが、何か些細な事でも常に声を掛けてくれる人がヨンファ氏であり、現場でいつも気を遣ってくれる人もヨンファさんでした。
私がいたずらに英語で話しかけることができたのは彼とのささいな会話から始まったのがきっかけで、イベントでヨンファさんと交わしたもの一つ一つが、このような私たちの非公式な会話で出てきたという事実を知っている人はほとんどいないのではないでしょうか。
昨年の夏、韓国でLINE LIVE生中継でジョンシン氏のスタジオ屋上でお送りした放送も実にそんな二人だからこそ出てきた呼吸といろんな偶然が重なって実現できた時間だったのではないかと思います。
私はCNBLUEを決してアイドルバンドとは思っていません。韓国ではまだそのような定義の下でそれらを見る人も少なくなく、それで, 他のバンドより人気を得ている部分があるようです。
しかし、日本でのライブを見ると、私は彼らの実力とパフォーマンスは、すでにそれを超えて、本当に最高だと思います。
ヨンファさんが作った音楽は「韓国のいや、『アジアのマルーン5』という称号が
適しているのではないでしょうか。
最後に細かい話ですが、私は新曲が発表されると、「こんなジャンルの音楽を聴くんですね」とヨンファさんに話しかけることが多いですが、、普段雑誌やイベントでは、音楽的な背景までの質問が少ないせいか、いつも笑って私の言葉に答えてくれます。その音楽について耳を傾け少年のように笑う姿は、まるで映画監督「スティーブン・スピルバーグ」が年を重ねても映画の前には少年であるのと同じような感じがします。
(日本語文から韓国語に訳した記事を日本語に戻し訳したので
原文とは若干変わっているかもしれません。)
ヨンファは何してるんだろうと思っていたら
昨日の昼頃、N.Flyingドラム君のIGに
「ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ」と書き込み。
日本語だと「クククククク」かな。
「ビッグピクチャーハウス
#N.Flying#キム・ジェヒョン
#ビッグ・ピクチャーハウス#期待
#多く#下さい#大きな画像#家
![]() |
【Amazon.co.jp限定】FEEL THE Y’S CITY (通常盤) (デカジャケッ...
3,300円
Amazon |
![]() |
【Amazon.co.jp限定】FEEL THE Y’S CITY (初回限定盤) (デカジャ...
4,950円
Amazon |













