今日から10月、早いですね
美しすぎる~男性なのに
(2016/10月1日weibo)
5年の差を↑感じない~
2011年10月1日
カウントダウン
D-33
今日は昼過ぎに減ってました。
10月1日は「国軍の日」記念日で
訓練はなくて軍の行事やパレードなどがある日だそうです。
国軍が最初に38度線を突破した10月1日を「国軍の日」に制定しているが
過去には祝日であったが
1990年に「国軍の日」が法定公休日から除外されたそうです。
スマホを昼ごろから使えてるので
軍人さんは行事さえ終われば半休扱いかな
2012/10月1日 日本へ
JHに構ってる時はいつも楽しそう
2012/10月2日
Arena Tour 2012~COME ON!!!~
Come on
Get Away
Just Please
(MC)
Hey you
直感
LOVE
(MC)
Eclipse
Y,Why…
feeling
Have a good night
Wake up
No more
Blue Sky
(MC)
Teardrops in the rain
Voice
with me
(MC)
Where you are
one time
Time is over
[アンコール]
In My Head
LOVE GIRL
Love Revolution
kimio
以上23曲
2日連続で喉の調子は大丈夫でしょうか
2012/10月3日
名古屋ガイシホール2日目
週のうち半分以上飛行機に乗ってるみたい
2013/10月1日上海の空港から日本へ
2013年10月2日
2ndアルバム「What's turns you on?」
リリース記念プレミアム・イベント
CNBLUE LIVE DVD & Blu-ray発売日
8月24日にリリースされたCNBLUEの2ndアルバム「What's turns you on?」リリース記念プレミアム・イベントが10月2日、Differ有明にて開催された。抽選で選ばれたラッキーなファン1000人が招待され、会場はスタート前から熱気に包まれていた。
おもしろい事が好きな時期でした
荷物多いですね~
2013/10月2日金浦日本から帰国
パクダルヒャンかっこいい~
2014/10/1ヨンファツイ
2015/10月1日MCountdown
CNBLUEは1日に放送されたエムネット'エムカウントダウン」で「シンデレラ」を披露した。これらそれぞれの楽器パートで演奏実力も伝えた。
「シンデレラ」は、古典的なおとぎ話を現代的に再解釈した勢力れエキサイティングなメロディーを含んでいる。
in999@xportsnews.com
2015/10月1日上海へ
すごい人です~
こちらの通路側にも人がいっぱいいて
プレゼントを差し出す人がいたので
ヨンファが近づいて受け取っていました。
2015/10月1日上海到着
派手ですねぇ
協賛かもしれないですが
ドルチェ&ガッバーナで
シネちゃんもヨンファと同じブランドの
ドルチェ&ガッバーナのワンピ
(2015/10/29大韓民国大衆文化芸術賞)
リハーサル中
なんでこんな加工なんでしょう
2015/10月1日
見えにくいですよ~
イケメンヨンファを見せて下さい
[エックスポツニュース=ジョンヒ記者]
「ミュージックバンク」バンドCNBLUEが2週連続1位に上がった。
1年7ヶ月ぶりに二番目の正規アルバム「トゥゲザー(2gether)」を発表してタイトル曲「シンデレラ」で活動しているCNBLUEは先月22日、SBS MTV「ザ・ショー」、23日MBC MUSIC「ショー!チャンピオン」、29日と2日に「ミュージックバンク」1位に上がって5冠王に上がった。
これに先立ち、同日CNBLUEはVCR映像を通じて「現場で1位のトロフィーを受けられず惜しく、愛してくださったすべての方々に感謝する」と伝えた。
韓流イベントで
アイドルの参加もあったようですが
ヨンファはこの日は挨拶だけで
2016/10月1日釜山
釜山ワンアジア・フェスティバル」(BOF)
この日は歌うことがなかったので
精一杯誠意をこめて
挨拶してます
ビジネススーツ似合います、かっこいい
来てました?
大事な人からのメール
お昼休みのイケメンサラリーマン
動画、画像お借りして感謝ですm(__)m
2016/10月1日
パリへ行ってらっしゃい~
2016/10月2日
かっこいいサン・マル
パリも似合う
2016年パリで撮影中
2017/10/1 台湾から帰国
台湾から帰国した日と同じ服だから
帰国した日に釜山仲間と同窓会かな
2017/10/3
「CNBLUEはアイドルバンドだ、あの子たちが何を知っている?」
こういう言葉に傷ついて
最初の数年は意識していたようですが
韓国の音楽番組の状況では
エアになるのは仕方ないですもんね
「アイドルを逃れようと努めるタイプではない。それをわざわざ捨てようと努力するのがさらに不粋」
顔がイケメンなので売れたのだから
アイドルと呼ばれても仕方ないし
演技も音楽も一生懸命やって
存在がゆるぎないものになればいいだけ
「CNBLUEはアイドルバンドだ、あの子たちが何を知っている?」という視線を意識して強迫的に力のある音楽にこだわっていたようだ。今は気にしない。認定欲求を下ろしたから、ディスコやシンセポップのような快適な音楽が出てきた。
今回のアルバムにアコースティックトラックを収録していないのもそのためである。以前、人々が好きだという理由で『愛の光』のような歌を一つずつは必ず入れたが実際に公演時はあまり歌わない。
ちょうど私たちが好きな曲、ライブ公演するときに手間がかかる歌で満たしたい気持ちだった。
今では多く良くなったが、昔は演奏もまともにできないと考えている人々が多かった。
そんなことを意識しすぎているため、私が書いた曲なのに、私のものではない感じだった。
本物のチョン・ヨンファでなく、人々に見せるためのチョン・ヨンファを作り出しているというか?
しかし、アイドルを逃れようと努めるタイプではない。それをわざわざ捨てようと努力するのがさらに不粋なようである。 誰が見てもまだ幼いが大人である振りをしようとすればむしろ田舎臭く見えることと似ている。
(Harper's Bazaar 10月号/2015)
