ヨンファ入隊中でもグッズの販売まで
#ヨンファ 現在『JUNGYONG HWA : FILM CONCERT 2015-2018 “Feel the Voice”』公式記念グッズ受付中!FNC JAPAN ONLINE STOREにて合計5,000円以上ご購入された方に限定特典として、オリジナルトレーディングカードを1枚プレゼント✨ 受注受付期間は本日4/24(水)23:59ま!!
韓国でもヨンファDVD発売の記事、
ファンミのDVDは新鮮なうちに
リリースしてくれればよかったのに。
現在のメンバーっ全員が軍服務期間中CNBLUE。この期間中BOICE(ファンの総称)に感謝の気持ちを込めて順次ソロファンミーティングの映像を送信し、「4GIFTS」プロジェクトが進行中である。
そのプロジェクトの一環として、リードシンガーチョン・ヨンファのDVD「4GIFTS~Sweet Melody&Summer Calling@Xmas」(2019年6月19日発売)のダイジェスト映像が公開された。
2014年に日本で唯一開催されたファンミーティングは終始笑いが絶えなかったプレミアムファンミーティングである。
DISC1には2014年9月21日パシフィコ横浜国立大ホールで開催された独特なソロファンミーティング「Sweet Melody」の公演ダイジェスト映像、DISC2には2017年12月21日に同じ場所で開催されたソロコンサート「Summer Calling@Xmas」公演を初めて入れたライブ映像を11曲収録する予定である。
(記事ライブエン)
![]() |
4GIFTS ~ Sweet Melody & Summer Calling @Xmas [DVD]
4,849円
Amazon |
シネちゃん、APAという団体からから
「アジアピルラントロフィー賞」特別賞を受賞したそうです。
シネちゃんの善行は単年度ではないですもんね。
シネちゃん以外にも
アイユさん、スジさん、ユナさんなど
若いトップアイドルが継続して寄付をしているのが
本当に素晴らしいです。
パク・シネ、低所得児童+浦項地震被害児童のための善行。アジアピルラントロフィー賞を受賞
2019-04-24
[OSEN=ガンソジョン記者]俳優パク・シネ飢餓対策広報大使が「アジアピルラントロフィー賞」特別賞を受賞する。
国際救護団体飢餓対策はパク・シネ飢餓対策広報大使が「今年のピルラントロフィーセレブ賞」を受賞したと24日、明らかにした。パク・シネ広報大使は飢餓対策を通じて、国内外の児童のための様々なスポンサーと奉仕を続けてきた功労を認められ、今回の賞を受けることになった。
アジアのピルラントロフィー賞(以下、APA)側は「2009年にかろうじて生きていくネパールの子供たちに会ったことをきっかけに、2011年から飢餓対策広報大使として活動し始めた」とし「国内外の青少年の奨学金支援事業および多数の善行活動をしてきている」と授賞背景を説明した。
パク・シネ広報大使は、2011年5月に飢餓対策広報大使に委嘱された後、飢餓対策の国内地域児童センター「幸せなホームスクール」に関心を持って、国内の低所得の子供たちのための後援に力を入れてきた。 2017年には浦項の地震で被害を受けた児童の家のためファンと一緒にキムチ奉仕を進行した。
また、2014年からのファンと一緒に「星天使プロジェクト」という寄付プロジェクトを進行して、ガーナ、フィリピンの多目的教育センターである「シネセンター」を建設した。 2015年からアジアツアー収益金を飢餓対策に寄付してきた。 2016年には飢餓対策の高額スポンサー会「ピルラントロフィークラブ」に委嘱された。
パク・シネさんは「分かち合いで得られる幸せはどのような大きいか教えてくださった両親と飢餓対策に感謝している」とし「分かち合いプロジェクトごとに、まず出て一緒にしていただく星天使のファンと所属事務所にも感謝を伝えたい」と受賞の感想を述べた。
APAは、アジア地域でピルラントロフィー(慈善)の精神を実践する隠された分かち合い実践家を見つけ励ます賞では、今年で5回目を迎えた。授賞式は24日午後、ソウル中区に位置する銀行会館で行われる。 /kangsj@osen.co.kr