ダルヒャン思い出:三銃士11/3-2014記事 | 韓国ドラマ「オレのことスキでしょ」ヨンファ(CNBLUE)

韓国ドラマ「オレのことスキでしょ」ヨンファ(CNBLUE)

韓国俳優チョン・ヨンファ、作詞作曲家歌手チョン・ヨンファを応援

1年前記事ですが。
「熟練したアクション俳優のように自然にこなした」と言われるほど、乗馬も完璧に練習し、剣術も懸命に練習したのでしょうね。乗馬シーンをもっと見たかったです。本当に華麗で素敵でしたね、ヨンファの乗馬姿

時代劇は好きじゃないのに、パクダルヒャンヨンファは本当にカッコよくて面白かったです、ヨンファの出演シーンだけ。




“放送終了”「三銃士」CNBLUE ジョン・ヨンファ、ラブストーリー&時代劇をこなして“俳優として再発見”

TVREPORT |

CNBLUEのジョン・ヨンファが“俳優として再発見”という成果を残し、tvN日曜ドラマ「三銃士」を終えた。

ジョン・ヨンファは今年8月に韓国で初放送された「三銃士」の主人公パク・ダルヒャン役を演じ、今月2日の最終回まで活躍した。

デビュー作である「美男<イケメン>ですね」を始め、「オレのことスキでしょ。」「未来の選択」など主にトレンディなドラマで都会的でロマンチックな男性主人公として女心を鷲づかみにしてきたジョン・ヨンファは、「三銃士」で初めて時代劇の演技を披露し、視聴者に様々な魅力を伝えた。

デビュー以来、5年間で4本のドラマの主演を務め、歌手やタレントとして活発に活動をしてきたジョン・ヨンファにとって「三銃士」は特別な意味を残した。これまで積み重ねてきた演技力を集結させて、俳優としての再発見が出来たという点だ。

劇中で、初恋の姜嬪(カンビン、ソ・ヒョンジン)への切ない気持ちを盛り込んだ演技、義理と正義感に燃える武官としての重みのある演技はもちろん、強烈なアクションで男らしさまで表現した。ジョン・ヨンファはほとんどのアクション演技を代役なしでこなし、“アクションマシーン”というあだ名まで得たと制作陣は伝えた。

「三銃士」のある関係者は「アクションを教えたとおりにこなし、自分でも興味を感じて積極的に武術を学び、武術担当のスタッフがジョン・ヨンファを指導することに面白みを感じるほどだった」とし、「刀と弓を主に使い、乗馬と応用動作が多い時代劇アクションは、同ジャンルでも難易度が高いものに分類されるが、熟練したアクション俳優のように自然にこなした」と賞賛の言葉を惜しまなかった。

制作関係者たちは「現場で見るジョン・ヨンファはパク・ダルヒャンそのものだ。江原道(カンウォンド)の山奥から上京し、首席で合格して武官となり、従六位の内禁衛(ネグミ:宮内の警備を担当する組織)軍官にまで昇進した姿がそうだ。劇中でパク・ダルヒャンというキャラクターが成長するように、ジョン・ヨンファという俳優もさらに成長したようだ」とし、「キャラクターに対する本人の愛情と熱意を高く評価したい」と口を揃えた。

ドラマ「ナイン ~9回の時間旅行~」に続き「三銃士」を演出したキム・ビョンスプロデューサーは、「現場でとても誠実な俳優、情熱いっぱいの俳優、ますます成長する俳優、特に目が綺麗な俳優」と評価した。

俳優としてワンランクアップしたジョン・ヨンファはミュージシャンとしてさらに深くなった魅力を伝える。ジョン・ヨンファはCNBLUEを率いて「CNBLUE 2014 ARENA TOUR “WAVE”」に突入した。10月29日、東京の日本武道館で幕を開け、大阪、仙台、福岡、名古屋などで8回に渡って公演を行う。

全3シーズンで構成された「三銃士」は今月2日、シーズン1を終えた。

 記者 : キム・プルリップ





『美男ですね』はデビュー作品だし、『オレのことスキでしょ』は初主演作であることと、ヨンファファンを形成しているのは、この2作品なせいか、これらの初放送日は記念日となりますが、パクダルヒョンヨンファが素敵だった『三銃士』初放送日を忘れてしまっていました。上記記事は最後の放送を見て書いてくれた良い記事です。放送終了記念のはずが、1日遅れです


三銃士チョン・ヨンファ



懐かしの「ハオ」





ヨンファの疾走シーンは本当に格好よかったです。

三銃士チョン・ヨンファ




三銃士









image





本文の画像

「三銃士」チョン・ヨンファの背筋




image
韓国ファンが言うには、結婚した人をいつまでもグダグダしてるのは純愛でもなんでもないから、話を変えろと全員の声と言っていいぐらい。それに米国映画では若々しい愛らしい女性がダルヒャンの恋のお相手、女性の年齢的なビジュアルは大切。








ここからはダルヒャンでなく、ヨンファ
チョン・ヨンファ


三銃士チョン・ヨンファ

『三銃士』も迷走したドラマでした、残念ながら
その理由は、製作陣の分かりにくい方針のために主人公があいまいで、1、2話を見て、ついた視聴者を3話以降で落胆させたからでしょう。1~2話はおもしろかったし、若い主人公パクダルヒャンがどう成長していくのか楽しみしていたのに、1、2話だけの活躍で、3話以降は話の中心が変わりがっかりしたものです。
ヨンファ主演を期待させて、中心としないのに何故にキャスティングしたのかという疑問の回答が下記の記事なのかな~
1、2話をヨンファ中心にしたのは、売り込み用?でしょうね




「三銃士」、チョン・ヨンファ人気力づけられて、海外の熱い関心」ハンド期待作登板」


「三銃士」チョン・ヨンファ

tvN新ドラマ「三銃士」が放送前から海外メディアの関心を集めている。

最近、タイの有力報道機関のポストパブリッシングが発行する新聞M2Fではチョン・ヨンファの「三銃士」出演の便りを集中照明した。チョン・ヨンファの写真を全面に掲載して、彼が引き受けたキャラクターバクダルヒャンを詳しく紹介するなど、「三銃士」の高い期待感を表わした。

また、英国のメディアリサーチ専門会社インフォマ(Informa)傘下のマガジンTBIビジョン(vision)でもBBCのドラマ「三銃士」に続く韓国型「三銃士」の製作ニュースを報道して、朝鮮時代を背景に再誕生する「三銃士」への関心を表わした。

「三銃士」は、チョン・ヨンファの所属バンドシエンブルー海外活動中外信の注目を浴びた。最近行われたシエンブルーライブコンサート「2014シエンブルーライブ - カントストップ(CNBLUE LIVE-Can't Stop)」中国北京公演と台湾公演の現地記者会見で、海外取材陣はチョン・ヨンファに「「三銃士」で引き受けたキャラクターの説明」、 「初めての史劇挑戦所感 "、"時代劇アクション神はどんなものか」など「三銃士」に関連する質問もあがった。

チョン・ヨンファ主演の「三銃士」が海外でも大きな注目を受けるのは、アレクサンドルデュマの小説「三銃士」が朝鮮時代を背景に再誕生するという点に加えて、今回の作品がシエンブルーリーダーチョン・ヨンファの1年余りぶりのブラウン管カムバックと同時にチョン・ヨンファの初めての史劇という点が大きく作用したものと解釈される。 

「美男ですね」、「オレのことスキでしょ。」など多数の韓流メガヒット作に出演して海外「ハンド族」の熱い支持を受けているチョン・ヨンファ効果で「三銃士」は、東洋と西洋を問わずしてハンド期待作に数えられている。 

チョン・ヨンファが出演する「三銃士」は、来る17日初放送される。

書かれた。チェ・ジンシルtrue@tenasia.co.kr 写真提供。FNCエンターテイメント