お疲れさまです。
レセもおわり 一段落する間なく
6月レポート提出にむけ
スクーリングを思い出しつつ
ちきちきと
ノートまとめております。
でも お肌気になるから この辺で 一段落つけて 眠らないとな
えっと 今日覚えたのは
なんだっけかな
そうそう 血液・体液のとこで
重要箇所。
『血漿成分は血液の55%を占める』
『体液の全体量はヒトの60%を占める』
を、どやって覚えたか
yong-yuan変換すると↓
『コント55号(%)は決勝(血漿)出場』
(なんの決勝だ?)
『たい焼き(体液)の全体量は60%あんこである』
(あんこ少なくないか?)
…こまかいことは良いのだ。
要は 頭のなかの情報の引き出しへの アクセスキーということで(^艸^;)
だ、大丈夫か? yong-yuan!(?д?)イヤイヤアブナイ
