別に
嫌なこともなく
ツイてない、なんてこともなく
不満はないし
辛くもない
お天気はいいし
周りのみんなも
ニコニコしていて
私のお肌もすこやかだけど
どうも 気持が何と無くすっきりしないな、
なんか 居心地が悪いな、
スニーカーのなかで
靴下と足の密着具合いが良くない時に似てるような
意識の隅っこが
もけもけして
そんなことを漠然と
不意に感じるときには
自分にこれから用意された
新しく展開する状況への
移行期間のような停滞の時期で
『 何がが大きく流れを変えてくるとき 』
あるいは
『 今から貴方に授けるものを、受けとる準備をしておきなさい 』
という、時期なんです。
今が、そう。
こんなときは
無性に身の回りを整理したくなったり
新しくはいってくる
『情報』や『流れ』のための
キャパシティや通り道を
空けてあげないといけない気がして
私の場合なぜか
『掃除』・『整頓』・『ごみ出し』・『睡眠』
なんです。
で、こんな時間まで
やってます。
まだまだ 手をつけたい場所が
たくさん(笑)
この時間にお風呂全面に
カビキラーかけて
床を磨き
紙ゴミを手でさいているのは
半径10�以内の生活圏では
私ぐらいのもんかも。
気が済むまで
まだまだ
起きて行動しますよ(^艸^) というわけで
診療情報管理士スクーリングの
報告と
打ち上げ会のネタは
明日以降まで おまちください♪