あたらしいわたし。 | ムニエル。

ムニエル。

医療事務歴16年、



医療事務は楽しく♪がモットー。



あなたと、いろんなお話がしたいな・・・・。



☆診療情報管理士通信教育スタート!69期生でつ '`ィ (゚д゚)/

レセが始まりました。


毎月毎月かれこれ16年間


今月で約198回目のレセプトです(笑)



先輩についてみっちり仕込まれていたとき

先輩ってかっこいいなあ~~っておもってた。


電卓見ないでぱちぱち打つし

提要見ないでも 点数出てくるし



先輩みたいになりたい

早く職場のお役に立つ人材になりたい


そう思いながら 毎晩毎晩 医学用語や提要を

1ページずつ読んでは ノートしたあの頃。



結局 人は 


「 今 目の前にあること 」をおろそかにしちゃいけない。


それは仕事であり、家事であり、人間関係であり なんでも。


ゆとりのある 応対をしようと思えば

ゆとりのある 仕事をしないといけない。


よく 「 自分しかできない仕事 」をたくさん抱えて


あたふたしながら そんな自分に酔っている、


なのに、何にも身に着けてないし

なんにも 手に入らなかったって先輩や後輩を


たくさん見てきた。



自分はどうなのかな


自分もちゃんとやれてるのかな



何時も何かに心配しながら生きていたあの頃。


いまが、今でなくなったら どうしようって


不安で 振り返ってばかりだった あの頃。




今日で9月。


ビックリするくらい 涼しい 風が 優しく私を撫でる。



秋の朝、秋の夜 私はどちらも好き。



あの人とつながっている この 秋の空は


高くて 空気も 澄んでいる。



秋は 私を 夜更かしにする。



また、風が ふいた。



私の ココロの奥の 柔らかいところに

そっと、触れてくる、秋の風。



いつか、このやわらかいところに

手を差し伸べてくれる人が




現れるかな・・・。