例の、トンネル。 | ムニエル。

ムニエル。

医療事務歴16年、



医療事務は楽しく♪がモットー。



あなたと、いろんなお話がしたいな・・・・。



☆診療情報管理士通信教育スタート!69期生でつ '`ィ (゚д゚)/

久しぶりに

本当に久しぶりに


丸一日、私のためだけに与えられたので


人に極力接しない 一日がほしくて


ちょっと遠出して


某山中へ ヒーリングに。




とはいえ、GWなので


途中の交通機関では あふれかえる 人、人、人。



京都観光ブックを片手に


和気藹々の 女の子たちや


カップル。





自宅から2時間ほどで 目的地へ。





とにかく静か。






清流のせせらぎと


木の葉の揺れる音


木の幹を通り抜けて やってくる


風の 跡。




どこか遠くで 鳥が鳴いて


どこかそのあたりで なにかが 跳ねる。




空は、高い。





清流のなかの 大きな岩に 腰を下ろし



ただ、ぼ~~~~~~っと。




ときどき、額と足先を 清流でぬらして


風の通り道を確認したり。







さて、ここにくるには私は絶対車を使いません。


pom さまなら、よくご存知だとおもうのですが・・・



そう、ここに車で来るには


ある、トンネルを通らないと たどり着けないのです。










これ、見ただけで背筋が寒くなります。



なんどもなんども、怖い思いもしました。




いつぞやかの L先生  のお話で




ぐるぐる 車で引っ張りまわされた 場所でもあります・・・。







いつも、左手に パワーストーンのブレスをしているのですが




ここでは、 3回ほど ぶちり、と切れてます。



京都には




こういう 危険な場所(?)、名所が 多々ありますが




上位に入る、おそろしさです。







くれぐれも、みなさん

ご体調の悪いときは




おやめくだされ。







落としたい 女の子がいる方、




「 連れて行って、びびらして、しがみつかせよう! 」 と思ってません?







その女の子が 京都地元の子だと ここは逆効果ですよ。




本気で、怒られること、うけあい。




もし、相手が京都の子で




「 きゃ~、こわいよぅ・・・ 」なんて




ウルウルしがみついてきたら



それ、気をつけて!




怖いの知ってて わかってて (過去に絶対いったことあるはずだもん!)




しがみついてますよ~~~~~。







でも、冗談抜きで かなり、 やばい 磁気がある場所。

エアーポケットの様に、 嵌ってしまったら

無事に 後々 生きていられないかも・・・・・・。