こんにちは、よんですニコニコ
とても久々のブログです。

体調を崩したり、夫の仕事のお手伝いなど
忙しい日々を送りながらも
人工授精を受けておりました。

12月に3度目の流産を経験し、
今回2回目の人工授精にて妊娠しました。


流産後、生理周期が乱れ
今回は妊娠という意識はなく、
1週間過ぎたから一応検査しておこう…
くらいの気持ちで妊娠検査薬をしました。


ここのところ、妊活への意識も下がり
下がりというかほぼ考えてなかったんです。


検査薬をして、夫に結果を見てもらうと…


「線が出てる…!」


おおおおおおーー!!
すごすぎる!
これがとっさに出た言葉でした。


無意識すぎたので、まさかと思いましたが
再び戻ってきてくれました泣くうさぎ


翌日にクリニックに電話をし
その日のうちに診ていただけることに。


内診前に先生から

「こちらでも陽性反応が出ていました。
おめでとうございます。」

そう声をかけていただき
少しずつ実感してきました。



しかし、ここから幾度と苦難を経験しています。


胎嚢が小さい。
赤ちゃんが見えない。
胎嚢の形が悪い。
出血。
卵黄嚢が見えない。
心拍停止。



すでに覚悟し、冷静な自分がいます。
手を叩いて喜べない。




内診で診ていただくと…


まあるい胎嚢が見えました。
大きさも標準で位置も良いそう。

妊娠5週でした。



でもまだ喜べない。
あのショックが心に刻まれていて喜べない。




診察が終わり看護師さんに呼ばれ、


ニコニコ良かったですねー!ほんと良かったです!

と、ベテランで私と年齢が近い看護師さんがまるで友人のように近い距離感で温かく喜んでくださったんです。

その瞬間、バァッーと涙が溢れてきました。


喜べない気持ち。
まだまだわからないこと。
3度流産が続いてること。

でも、本当は嬉しいこと。


対応が温かく、蓋をしていた心が癒えて涙が出てきました。


そのとき、このクリニックに通い続けて良かった。
そう心から思いました。