こんにちは、よんですニコニコ

ずいぶんとご無沙汰になってしまいました。

心身を休めていたり、
傍ら仕事もハードになってきたり、
あっという間に時間が経ってしまいました。


その間に、私は45歳になりました。
行きつけの焼肉屋さんでお食事をしました。
もう、焼肉はそんなに食べれなくなってきましたタラー


3度の流産、染色体の検査、そして45歳。
これからどうしていくのか、
何度も夫と話し合いました。


一時期、養子縁組も考えました。
こちらについては、夫の口から出たのは本当に驚きました。
私も頭の片隅にはありましたが、まさか夫から出るだなんて…

養子縁組についても、調べてみましたが年齢制限や家族構成、預金などいろんな条件がありました。
とても勉強になりました


結果、
46歳11ヶ月まで妊活を頑張る
ということになりました。
厳密に言うと47歳の誕生日前日まで

変わらず
体外受精はせず、
タイミングと人工授精のみやっていきます。


夫はあと1年と考えていたようですが、
私はやるなら2年と伝えました。


理由として、
再び流産になってしまうと、
・妊娠期間
・手術
・再開
これで数ヶ月かかるのです。
すると、チャンスはあって2回。
いや、1回かもしれない。


夫は深く理解し、あと2年頑張ることになりました。


どうなっていくかわかりませんが、
以前からの考えは変わらず、
子供がいてもいなくても
夫婦楽しく幸せに暮らしていける。

どんな未来になろうと、大丈夫です。



話し合いが終わったので、
次はクリニックでお医者様に相談です。