こんにちは、よんですニコニコ

今日はスーパーでキャベツが安かったので、今晩はお好み焼きにしようと思います。

我が家は、1枚目はネギ焼き、2枚目は豚玉で食べるスタイルです。



来週、遅くとも再来週にクリニック卒業

そうお医者様に言われましたが、
私はまだその実感が湧かず、
産院を決めておくようにと言われましたが、なかなか不安があるわけです。


というのも、昨年妊娠し、
9週のときに、希望いっぱいでクリニックを卒業しましたが、翌週には胎児クリニックで心拍が止まっていることがわかり、稽留流産となりました。


ネガティブなことは考えたくないけれど、
不妊クリニックから産院に行く事がやや不安です。


昨年は産院に行った際、

私もようやくここまで来れた。
スタートラインだ!
みなさんに追いつけた!

なんて、思っていましたが
辛い経験を経た私はそのような気持ちにはまだなれず、かなり慎重な気持ちです。



しかし、
紹介状を書いていただくためにも決めないといけません。

年齢も44歳です。
車で40分のところにある、NICUもあり、母子共に緊急時はすぐ対応してくれる総合病院。

車で15分のところにある、日本5位以内に入る分娩数で経験豊富な産院か。



先日、友人が出産した産院がいいのですが、我が家からは高速で1時間ちょっとかかります。


心身ともにリラックスし、穏やかに臨めるところがいいのですが。


もし、ご経験や情報などがおありであれば、アドバイスいただけると嬉しいです。