こんにちは、よんですニコニコ

朝からまた一気に寒くなるようで、みなさま冷えないよう温かくお過ごし下さい。


先週、心拍確認ができ、これまでの不安な気持ちが少し和らぎ、ゆっくり過ごすことができました。


ただ、胎嚢が小さめと前回言われていたので、まだ不安に感じておりました。



クリニックに向かうときから、また緊張感で口数ほぼなくなる…
今日も夫の運転で付き添いあり



心の準備する隙なく、
あっという間に内診に呼ばれ、
内診台で祈る余裕なくお医者様登場。



大きくなってる!
心の声


赤ちゃんが大きくなってるのが、一目見てわかりました。
心拍も無事確認。
良かった…!


胎嚢については、診察で

小さめですね

と、今回も言われました。


赤ちゃんは週数通りに成長しています。
胎嚢が小さいからといって、
厳しいというわけではない。


と、いうことでした。
お医者様は断定的に言えないとはゆえ、
言葉の節々に不安に感じる文言が含まれたりするので、不安になってしまいます。
こちらが敏感になってるのでなおさら過敏になる



またまた、あれこれ検索しましたが、
心拍確認ができ、赤ちゃんが成長していたら大丈夫!と、いったコメントを見かけたので、
赤ちゃんの生命力を信じて、過ごしていきます。



来週、クリニック卒業するかと聞かれましたが、迷わず

10週あたりまで診てほしいです。

そうお願いしました。


1度目の妊娠で、分娩予定の産科に行くなり、すぐ流産と判明したため、できる限り10週ギリギリまで今のクリニックで診ていただきたいのです。


今、つわりもなく通常通りで元気です。
食欲旺盛です。

このまま、無事すくすくと育ちますように。