こんにちは、よんです

今日は寝汗で起きました。
あったかシーツに羽毛布団で、ぬくもりすぎて汗をかいたようです。
今日は、クリニックの日でした。
心拍が確認できるか。
赤ちゃんが見えるのか。
クリニックが近づくにつれ、
気分が悪くなり、
クリニックに着くなり、
お腹が痛くなり…
緊張と不安で、さらに気分が悪くなる。
内診に呼ばれ、
お医者様が来るまで内診台で待つあの時間。
もはや、緊張と不安で身体が震える。
震えながら、
心拍が確認できますように。
赤ちゃんが見えますように。
大丈夫、大丈夫。
そう祈りました。
先生が現れ、いざ内診。
モニターが私の顔の真横にあるので、しっかり見える。
先生、一瞬胎嚢が見えるも、まずは子宮全体を見る。
きっと茶おりが続いていたので、出血がないか確認してくれていた
そして、胎嚢を…
!リングが見えた!
卵黄嚢確認←私の心の声
先生、胎嚢測定。
ゆっくり角度をかえる。
!!ん?なんか白い丸いの…
ピコッピコッ
先生
うん、見えてますね!
しっかり動いてますね!
良かったですねー!
良かったですー!
ずっと不安で気分が悪くなってまして…
ほんと良かったですー!
看護師さんも良かったー!という感じで、そこにいた3人で安堵の歓声があがりました。
その後、ひとりで着替えながら
涙が、、、
しっかり動いてた。
赤ちゃん育っていた。
ようやく見えた、見れた…!
目を真っ赤にして、待合室に戻ったので、待ってたみなさまも驚かれたと思います。
その後、診察で
赤ちゃんは週数くらいの大きさだけど、胎嚢が少し小さめなかぁ。
これから赤ちゃんと共に、グッと大きくなることもあるから、赤ちゃん頑張ってますね!
と、言っていただきました。
胎嚢が小さめのお言葉は、やや心配ではありますが、それ以上に心拍を確認できた事が、とにかく大きく、安堵と喜び、感動の涙でした。
改めて、
私の身体の中に新たな命が育まれていることを実感いたしました。
どうか、そのまま健やかに育ってほしい。