こんにちは、よんです

今日は珍しく、気持ちがとても沈んでおります。
冒頭から暗くてすみません
主人が連れて行ってくれたのですが、心配かけまいと不安な気持ちは伝えず、自分の中で抱えたままクリニックに向かいました。
茶おりは少しマシになった気がします。
ドキドキしながらの内診。
2回目の胎嚢確認ができました。
子宮内にちゃんと赤ちゃんいますね〜
子宮外ではないですね〜
と、あっという間の内診で、
他なにも確認できないくらいのスピードで終わってしまいました。
また、来週来てください。
来週に心拍確認しましょうね〜
と、かなりあっさりの診察でした。
今、思うと、このくらいあっさりな方が良かったきもしれません。
詳しくあれこれ説明があった方が考えすぎる要素になったかもしれません
もともと、不安と心配の気持ちで支配されていたために、終わってからもその気持ちは抜けきれず、今に至ります。
前回のように、赤ちゃんを確認できないかも
心拍は確認できるだろうか
ちゃんと育ってくれるだろうか
考えてもプラスなんかないのに、
そればっかり考えてしまいます。
正直、心が押しつぶされそうな気持ちです。
来週、心拍確認できる!と、信じたいです。