⚫︎妊活記録⚫︎

👩🏻44歳 👨🏻40

⚫︎43歳から妊活開始

⚫︎20228月に2回目の人工授精で妊娠
 →10週で稽留流産

⚫︎202212月から妊活再開

⚫︎20233月に体外受精へステップアップ

⚫︎はじめての移植で妊娠
 心拍確認できず2度目の流産

⚫︎体外受精はせず、

 タイミング・人工授精に変更



こんにちは、よんですニコニコ


昨夜、お風呂に入るときに茶おりが出ていることに気づきました。



また、流産…




頭によぎります。



一度目も、二度目も出血がありました。


一度目は2日ほどで止まり、着床出血だったのですが、

二度目は自然排出まで、ずっと出血が続いていました。




今日も続いており、

まだ、量は多くなく少量で

2度目のような赤っぽい色ではなく、

茶色い血液なので、もうしばらく様子を見てみます。



心なしか、チクチクお腹も痛むし…



着床出血は、よくある話なのですが、

前回の流産がフラッシュバックします。



どうか、明日くらいに止まればいいのですが…



なかなか、一筋縄ではいきません。