👩🏻44歳 👨🏻40歳
⚫︎43歳から妊活開始
⚫︎2022年8月に2回目の人工授精で妊娠
→10週で稽留流産
⚫︎2022年12月から妊活再開
⚫︎2023年3月に体外受精へステップアップ
⚫︎5月はじめての移植で妊娠
→7月心拍確認できず2度目の流産
⚫︎体外受精はせず、
9月タイミング・人工授精に変更
こんにちは、よんです

夕方になると気温が下がり、肌寒くなってきましたね。
でも、まだお昼は暖かくて、もうすぐ11月が来るなんて信じられない。
今日は、夫とランチを食べに出かけ、そのままユニクロで安くなっていたフリースを購入。
かれこれ、3年以上着てるので買い替え
夫は、ノースフェイスのパンツを購入。
ずっと欲しかったそうですが、お値段が私のフリースの15倍
お仕事を頑張って、欲しいものを買って、それを着てお出かけも楽しいと思うので、夫が高価な買い物をしても反対せず肯定派です。
価値あるものは大事にするので
さて、生理予定日+1日になりました。
体温は、36.8〜36.9℃あたりを行き来してます。
フライング検査で出た陽性ライン。
生理予定日を越えた今、どうなっているんだろう。
やや緊張しながら、やってみました。
一番下が今回。
かなり、くっきり出ました。
夫と2人、確定だと判断しました。
薄くなっていくこともあるので
まだ、クリニックには行っていないのでわからないですが、高温期18日目を過ぎて生理が来なければ、クリニックにTELをして診察です。
今、H15ですので、あと3日後。
無事に育ってほしい。