こんにちは、よんです
自宅安静続いております。
食事は相変わらず宅食。
少々、飽きてきております
今もまだ、どうなるかわからない状況ですが、こちらのブログに助けられています。
温かいコメントに支えられ、心強いの一言です。
数多くの方にフォローしていただき、40代をすぎて同じように赤ちゃんを授かり、この腕で抱ける日をみて頑張ってる方も本当に多くて、1人じゃないんだって。
ありがたい場所をいただいています。
今回の妊娠がどうなるかわからないけど、もし悲しい結果になった際には、不妊治療はやめようと決めています。
今回の体外受精が最初で最後
そう主人と話してのスタートでした。
主人は体外受精には半ば反対気味でした
ずっと頑張っている漢方、鍼灸もやめます。
私にとってストレスではないけれど、無意識に縛られているかもしれないので、一旦すべてやめます。
一度、解放してみます。
自分を時間や食事や生活の仕方、あらゆることから解放してあげたい
ただ、健康のためにウォーキングとサプリメントは継続しようかな。
朝のウォーキングはほんと気分転換になってスッキリするんです!
妊活自体は、自然に授かることを願い、タイミングは継続していきます。
赤ちゃんを諦めるわけではないけど、もう必死に追うのはやめます。
授かりもの
自然に来てくれたらいいな。
そんな気持ちで過ごしていきたい。
クリニックに通う治療は卒業です。
クリニックに通い始めて、1年半。
本格的に妊活をスタートして、1年1ヶ月。
その間に2度妊娠できました。
まだ、赤ちゃんを抱けていないけれど、赤ちゃんが来てくれたのは事実。
44歳、厳しい年齢でしょう。
統計的にも…
しかし、自分の今妊娠できる力を信じて、これからも私らしくゆったり頑張っていきたいです。
一番の希望は、今お腹にいる赤ちゃんが元気に育ってくれていること。
それだけです。