こんにちは、よんですニコニコ

気持ちが沈んでいましたが、
ようやく取り戻しておりますキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

あれから、主人ともしっかり話し合い、
主人の気持ちもよく理解できました。



結果として、
今回の人工授精は最後。

もし、授かることができなかった場合はステップアップします。

ただ、それは1回してみてから次は考える。
そうなりました。


男性はやはり、想像もつかずわからなくて当然。
女性の1周期の流れから採卵・移植など、絵に描いてわかりやすいように説明したので、体外受精へのイメージは少し変わったんじゃないかな。


とにもかくにも、
今回のタイミング・人工授精で
赤ちゃんが来てくれると信じていますキラキラキラキラ



🔴D12に卵胞チェック
🥚19mm ←いつも16〜17mmだから今回早め?
内膜  9.9mm 


先生に、
①HCG打って明日人工授精
②打たず明後日人工授精
どちらにしますか?

と、問われ
今までの経験から、①を選択グー



🔴人工授精当日
🥚21.3mm
内膜 13mm ←形も綺麗と言われたのは初めて


私の選択は間違ってなかったー笑い泣き笑い泣き
明後日だったら、排卵していただろうし、排卵後でも妊娠できると言われましたが、精子が待ってくれてる状態に私はしておきたかった指差し


夫婦2人、強く祈り
たまごの力を信じていますおねがいラブ


赤ちゃんがすべり台で私たちの元へ、元気にすべってきてくれますように🛝キラキラキラキラキラキラ



PS.人工授精当日の夜、子宮が熱くて眠れなかったんですが、そんな経験ある方いますか?
私は初めてでアセアセ
テキーラや濃い栄養ドリンクを飲んだあとって、カァーーーッとなるあの感じです炎
なんだったんだろう、、、