こんにちは、よんです

妊活をはじめて、3食のごはんにも気を配るようになりました。
当たり前
以前は、早いうまい
それでオッケー



ラーメン、マクドナルド、レトルト最高





週の半分は外食

身体によくない食べ物だいすき

というより、楽チン優先

そんな私が、
朝からお味噌汁を作り、たまごも1日2個は食べ、野菜や魚など、積極的にとるようになりました

小麦や牛乳など、とらないほうがいいものはたくさんあるけど、全部ダメってのは私の性格的に、逆にストレスになります

それで「あれだめこれだめ」っていう鍼灸には通えなくなりました
やるべきなんでしょう、この年齢ですから何倍も取り組むべきなんでしょう。
しかし、それだと窮屈すぎて私は逆効果です

無理なく「継続」できることを続けてます

この歳になって、妊活のおかげで食事の大切さを学びました


