こんにちは、よんです

日が暮れるのが早くて、5時半になるとなぜか焦ってしまいます
ww

みなさん、朝ごはん・お昼ごはんは何を食べていらっしゃいますか
←唐突

毎日毎日、考えるのも面倒で同じようなものを飽きずに食べております

以前、ブログでも書きましたが漢方について。
昨日、無料カウンセリングを受けて参りました

私が聞いたのは、
⚫︎43歳でも自然妊娠は可能か
⚫︎ステップアップ(体外授精)すべきか
⚫︎自分で出来ることはあるか
先生からのお話はこちらです

◎通われてる方は40代が多く、生理がある以上、妊娠の可能性はあり、大丈夫

◎年齢で決めるのではなく、卵巣の元気さで決める
◎43歳まだまだ







自然妊娠、まだまだ大丈夫ですから





43歳なんてまだまだだなんて、




こんな言葉をかけてもらえたのは素直に嬉しかった
私の話を聞いて先生から見解

◎基礎体温は二層になっているのはGOOD

ただ、改善点として
①低温期の体温が高い(私は高めらしい)
低温期は36.4℃以下が良い
たまごがつくられるこの時期に体温が高いと、たまごの成長が弱まる
②排卵も早い
未熟なまま排卵となる
卵巣が衰え元気がないのかも…
自分でできること

私の生活を聞いた上でのアドバイスです
①食事
たんぱく質をしっかり摂ること
身体を冷やす野菜は控えましょう
旬なものを食べましょう
②23時にはお布団に入りましょう
おすすめの漢方を聞いてみましたが、
すべて取り入れると毎月36,000円ほどかかる感じでございました



ギョッ





まずは、食事と睡眠を心がけ、どれか漢方を取り入れてみようと思います
