こんにちは、よんですひらめき

前回のブログを書き、
たくさんの いいねニコニコフォローありがとうございます泣き笑い
お役に立てるように何ができるかなと、さらに考えるようになりましたにっこり


43歳、もうすぐ44歳。
年齢が高くても妊娠できた理由。
これは妊活だけでなく、働いていたときからもう20年以上意識していることを今日は書きます看板持ち



  ​思考について


私は、思考が人生をつくると思っています。



心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。


何事もにおいても、思考を大切にしています。

“できない” ことは考えず、自分の良い状態、なりたい像や目標達成した自分などを“イメージ”するんです。常に。

だから、イメージできる習慣も身につきます。

私の兄は会社を経営しているのですが、よく私に言ってました。


『よん、想像できたことは実現するよ』



妊活についても同じです。


⚫︎失敗やネガティブなことは考えない(よぎりますがそこに焦点を当てない)

⚫︎妊活に集中する意識を持ち過ぎない(それで毎日頭いっぱいだったり、妊活を日常の中心にしない)

⚫︎良いイメージをもつ

⚫︎自分を信じる



43歳の妊娠は簡単ではないとは認識していました。

「たぶん無理」

「難しいだろうな」

「できないかも」

など、ネガティブな言葉は言わず、考えないようにしています。

なぜなら、思考や言動は現実化するからです。

妊活に限らず、常にそう思ってます。



妊婦のイメージをしたり、ベビーカーを押すイメージをしたりキラキラ

想像できたことは現実化すると思っているので、自然とそんなイメージをしていましたニコニコ 



食やサプリなども大事だけど、一番は両親になろうとしている夫婦・カップルの思考や言動がとても重要だと思います。


私たちは毎日しょうもないことを言い合いながら、よく爆笑しています笑


コミニュケーション、会話の量は大切!

どんなところに赤ちゃんは来たいのか?

と、クリニックの医院長先生にも言われたことがありますキョロキョロ



長々とすみません…笑い泣き

お子様を望まれるすべての方に、赤ちゃんが来てくれることを強く願っております。

一緒にイメージし、祈っています流れ星キラキラ


私はまだ胎嚢も心拍も確認できておりません。

ただただ、このまま育ってほしいと願っております。



次は、妊活エキスパートの鍼灸師である院長から得た情報を書こうと思っていますニコニコ


最後まで読んでいただき、ありがとうございますおねがい