
私は43歳、もうすぐ44歳。
妊活を始めて4周期目での妊娠。
奇跡的であることはもちろんですが、私なりに意識してきたことがあるので、少しずつ書きたいと思っています。
私は40代で妊活されている方、40代で妊娠された方のブログ、インスタ、YouTubeをたくさん探して見てきました。
私と同じような方の参考になることもあると思うし、学んだ事もありますので、少しでも参考になればと思っています
日常を変えた
1、仕事を辞めた
当時の仕事は大手企業の管理職で、本当に大変で(私の真面目すぎる性格もありますが)我慢辛抱ストレスの三拍子。
朝は6時台に家を出て、帰宅は22時。
そんな日々を何年も続けていました。
これでは妊活に集中できず、クリニックに通う時間をつくることも難しいと思い、人生の優先順位を考えて思い切って仕事を辞めました。
2、ストレスからの解放
上記の通りです
ストレスがなによりも良くないと聞きました。
仕事の比重が大きく、疲労困憊で家のこともままならない➡︎イライラ➡︎ストレス倍増
このようなスパイラルでした
3、睡眠時間の確保
仕事をしていたときは、4時間ほどの睡眠でしたが、辞めたことで7時間睡眠になった
4、食事
共働きであること、私の帰りが遅く年齢も年齢です。もう毎日くったくたなわけです。
帰ってきて食事をつくる、起きてから作っていくような模範的な妻には私はなれず、月の半分以上は外食でした
当時は1日1食、毎朝スタバの甘〜いコーヒーを飲んでいましたが、辞めてからはコーヒーは全く飲まず、食事は2食(昼・夜)になりました
普段、みなさんがされていることを私は出来ておらず、ようやくいろんな意味で落ち着けた感じでした
なかなか仕事を辞めるのは勇気がいりますし、なにより金銭面
我が家は完全折半で、住宅ローンも半々。
今は自分の蓄えから崩しながら生活してます
お金はいつでもつくり出せる
でも、赤ちゃんは待ったなし
これが私の考えでした。
次は、妊活に向けて取り組んだことを書こうと思っています
40代妊活。
40代で妊娠出産された方を見ては希望を抱かせていただいています
私もそんな存在となり、頑張ろうと前向きに明るく取り組んでいただければと思っています