開幕戦は侍ジャパンー中国 日本の先発は日本中が待ちに待った 

     大谷翔平選手でした

 

 

大谷選手が投げていたら安心して見ていられますね〜ニコニコしかも 

侍ジャパンに選ばれた日系のヌートバー選手が強気なプレーでチームを鼓舞し

打者では1番の中堅で出場 1回の打席で初球を迷い無く振り切って

中前打を放つと押し出し四球で先制のホームを踏んだ拍手 

3回の守りでは中前にフラッと上がった打球に躊躇なく突っ込んで好補 

米から両親も来日し 母方の埼玉に住む祖父らがスタンドで見守る中での

活躍出来た事を本人は勿論の事 ご家族はどんなにか嬉しかった事でしょうね

 

 

ご両親は ヌートバが初めて今回侍ジャパンに選ばれて来日した折には 

ヌートバの愛称(たっちゃんTシャツ)を 大谷選手や侍ジャパン全員の選手が

Tシャツを着て歓迎されてる姿を見て嬉しくて涙が止まらなかったと語っていました

次々と我が子が目の前でアメリカでも有名な選手達に囲まれて野球

日本の為に頑張る姿に どんなにか頼もしく嬉しかった事でしょうね

中国戦でも打者1番から活躍し 持ち前の明るさで

侍ジャパンに活気付けてるヌートバーは凄いびっくり

 

 

 

 

 

日本に来て むかし会ったことのある斎藤祐樹さんとの再開

 

小さな頃から人懐っこいヌートバー選手だったみたいですね〜

また 斎藤佑樹さんもヌートバー君の事は 

しっかり覚えてくれていた何て良かった〜ニコニコ!!

その時 少し分かる日本語交えて 自己紹介で僕は日本人ですと

話した事をお母様は嬉しかったと

賛否両論あったらしいが 栗山監督がヌートバーに

目をつけて侍ジャパンに選んで下さった事に感謝したいですOK

こうして 第I戦の日本ー中国の試合は8ー1と勝利

 

昨日は因縁のガーンと言うか韓国戦でしたグッド!

先発は 当初から言われていたダルビッシュ有選手

緊張のせいか?余り本調子では無かったダルビッシュでしたが 

この試合でも 打順は1番のヌートバー拍手

韓国戦でも目覚ましい活躍に侍ジャパンの選手も

ヌートバーの勢いに負けじと頑張っていましたOK

中国戦だか韓国戦だったかは定かでは有りませんが

途中 足に負傷びっくりした気配に 直ぐ監督やコーチが駆け寄り  

 

 

 

↑のシーンが デッドボールが足に当たり栗山監督とコーチが走り寄って 

休ませようとしても 大丈夫と拒否した動画です

その後も頑張ってグランドを活気付けていましたガーン

 

ヌートバーは勝利の立役者🏅と大谷選手もはなしています 

 

 

 

韓国戦は良く分からない私でも 手強い感じだったけど 

どれだけ調子が悪くても 大谷に託す事は出来無いからとショボーン 

日本からは30人の選手中半分の15人の有力な投手陣を率いてる為

次々に韓国が嫌がるようなピッチャーを登板させながら 

戸郷選手がピンチをを抑えたのを同じ苦しみを知ってる大谷選手が 

ホッとしたのか引き上げる戸郷選手を労っていましたね~グッド!

 

 

走攻守に米国育ちのヌートバーは侍ジャパンOK

韓国戦でのヒーローインタビューは拍手

 

 

ヌートバ選手は所々で お辞儀をしていますが 

大谷選手が お辞儀しているのを見て 日本式なのか!?

覚えたそうです やはり デッドボールの時に選手交代を

監督やコーチから言われ 即 大丈夫だからと続行したそうです 

笑顔も可愛いし今日は あの質問にもユーモア交えて切り返すセンスも

 満点でしたね~合格今日からチェコ戦が待っています活躍を期待しています

お立ち台 ヒーローインタビューまで受けて良かったですニコニコOK 

夏休みに日本にお母さんと来てアメリカに帰る時は何時も 

帰りたく無いと泣いていたと おじいちゃんが語っていました 

孫がこんな有名になり日本で受け入れて貰い嬉しいと話されていました

頑張れ日本 村上選手も肩の力を抜いて 

普段通りの打撃で今日からの試合に期待していますよ

村上選手は 韓国に大勝の陰で 2戦不発の4番

村上宗隆 問題 そろそろ打ちたいと思っていると本人も 

1番ヌートバ 2番近藤 3番大谷の流れが良いだけに上位が作ったチャンスを

4番の自分が返せず5番吉田がフォローしてる状況は村上に取って 針のむしろのはず

どうにもならない焦りに本人が1番苦しい事でしょうショボーン 

今後 結果の出ない村上を残り二試合のI次リーグで 

どう起用するかが問題かも知れませんねガーン

村神様とまで言わしめてるのだから 

気持ちを楽にしてチェコ戦から頑張って欲しいものです

頑張れ 村上選手