恐れていた事が現実になり まず栗山監督が一番
残念がり 鈴木誠也に勝る選手は居ないとまで言う程 実力を認めていたのに 日本での活躍を知らなかった私でも残念に思います
その 鈴木誠也選手は25日の試合前のフリー打撃の途中で左脇腹に張りを訴え練習を切り上げていた26日にアリゾナ州内の病院でMRI検査を受けていたが
NPB(日本野球機構は28日鈴木誠也選手がWBCの出場を辞退すると発表した)
大谷選手と二人アメリカでの試合を前倒しで1日早く日本に移動する事になっていたらしいが宮崎キャンプも終わり名古屋に移動してバンテリン名古屋に場所を移し3日、4日に中日ドラゴンズとの壮行試合の予定になってるようです
既に辞退発表もあり 栗山監督は大変なショックのようで こうなった以上早くに代替選手をと言う事については 決定では無いとしながら昨日の時点で
阪神の近本光司 広島の西川龍馬 ソフトバンクの
牧原大成共に 栗山監督の代表初陣豪州出場メンバーだったようで NPBは代替選手については未だに
未定 との事だが 先程牧原大成選手が動画には
この牧原選手を良く知りませんが この人が選ばれ無かったのは何故か?と言われた人らしい?
今日は宮崎キャンプから名古屋に移動した侍ジャパン まだまだ日本野球界には素晴らしい選手が沢山います メンバーの人数制限が有るから誰を選べば良いか監督も迷うでしようね? 3日〜4日の壮行試合には侍ジャパンサポートメンバーとして甲子園を沸かせたロッテの藤原恭大選手、岡大海、日本ハムの万波中正の三人出場可能選手28名を発表
写真の上の要らない所を消す術が分からず消せない
情け無い初心者です
規則でメジャーメンバーは壮行試合には出れ無いと言っていたのにダルビッシュ選手が出れるなら大谷選手にも出て欲しいよね?中日の選手だって大谷との試合をして見たいと思ってるのでは?
試合に出れ無くてもバンテリン名古屋で大谷の練習風景は見れそうだと聞いたけど 本当ならチケット買ってる人や日本の各球団の選手達も こっそり見に来てるかも知れませんね〜
高橋宏斗選手も自分達の球場での試合は 緊張するでしょうね?
明日には大谷翔平選手と鈴木誠也選手がチャーター機で日本に向かう予定だったのに残念な事に鈴木選手は出場辞退してるから大谷は一人でチャータ機も
何処に降りるかは知らされて居ないみたいです
今回の鈴木選手の出場辞退で 大谷は心配していて二人は同級生でもある鈴木と連絡を取り合っている事を明かした 辞退に関しては(無理はせずに今後 シーズンも長いので本人の決断を尊重すべきだと思う)とコメント 鈴木を気遣う様子を見せていたでもWBCに決まった時から連絡し合っていただけに残念だが 良い決断だったかも?とも話していたらしい同じ日本人だけに一緒に頑張りたかったんだろうね?
アメリカでのダルビッシュは他の選手に何かを教えたりする事は無かったが今回 日本ではWBCの仲間だと言う事もありか?佐々木にも指導する姿が多く見られたそうですよ
その佐々木についてはトップレベルのスライダーを投げていると大賛辞を送っています