今日は岐阜で信長祭りで全国から62万人も集まったらしく 一週間前韓国の梨泰院で雑踏で多くの死者まで出たと言うのに 木村拓哉さんと話しが出来る訳でも無いのに 毎日韓国の事故の様子を見ても怖く無かったのかしら?日本の警備体制は万全を機しては居たでしょうが とても私は行く気にはなれませんでした まぁ抽選に当たらないと行けないけど

 

行け無い者の負け惜しみかも?

 

今 各国も同じでしょうが次のパリでの五輪に向けてスポーツ全般の予選みたいな大会が開催されています 4日のスケートフィギュアフランス大会ショートの放送は番組表には出て居たのにテレビの番組表には深夜1時20分からのフィギュア欄は無く

そのまま テレビを見てたら何と 世界体操イギリス(リバプール)から放送されてるのを朝6時まで見入ってしまいました

体操大国日本は今でも健在でした

団体ではアクシデントなどが重なり優勝は出来無かったけど銀メダルでした

次に個人戦では 橋本大輝選手が優勝🏅五輪と二冠は内村航平さん以来で 中々勝て無かったと言う

谷川航選手が銅メダルを勝ちとりました

 

フィギュアは見れ無かったけど体操が見れて良かった〜

また カナダ大会では男女表彰台に そして

フランス大会でも 女子の住吉りをん(明大)がショート5位から巻き返し3位(銅メダル)に

 

とても綺麗な選手の住吉りをんさん

男子では山本草太さんは2位 友野一希3位の

快挙 ショートを終えた後体調不良でフリーを欠場した三宅星南選手も早く回復してNHK杯に出場出来ますようにして下さいね

 

既に カナダ組は帰国してNHK杯に向けて練習しているようです NHK大会は日本で開催されて昼間

NHKで放送されるようですよ

場所は北海道会場 真駒内セキスイハウスハイムアイスアリーナです 放送は

11月18日(金)2022NHKフィギュア

  午後2時5分〜4時迄 女子シングルショート

 午後7時半〜8時45分男子シングルシヨート

11月19日(土)

 午後1時50分〜4時15分女子シングルフリー

 午後7時半〜9時45分男子シングルフリー

11月20日 午後1時5分〜4時まで

  エキシビジョン

まだまだ 国内で沢山の予選みたいなオリンピックに出る為の競技が有りますが 終わってからも

日本選手の何気無い仕草が話題になっています

 

 

 

 

 

離来ちゃんが小さくて表彰台に上がれ無いと思い木原龍一さんが抱えて

上げたり降りる時も先に自分が下りて抱き抱えて下ろしたり優しい彼に両端の選手達も羨ましそう 優しい男性で身長差は30C以上だとか?

また 昌磨君は5才からスケートの試合に出て

段々と大きくなり演技も小さな頃から ずば抜けて

いたのが益々上達する映像がありました

 

可愛いかったね〜

 

 

 

 

 

 

 

また最近羽生結弦さんが単独アイスシヨーをやった事が話題に やはり何もかも自分でやって行くのは大変な様子ですね〜