20日にドラフト会議が終わりましたが 何だか納得出来ない事がありスッキリしません  

 

 

 

1位指名選手は前から早々と 高松商の浅野翔吾選手は巨人が指名すると発表していたが浅野選手程の選手は他球団からも希望する球団が多いものと思っていましたが 何とニ球団(巨人、阪神)だけの競合で 原監督の執念で引き当て巨人なら 嫌がる選手は居ないのでは?浅野選手も 大変光栄です一日も早く貢献したい と感激の面持ちのようです

でも 私が納得行かない事は 天下の大阪桐蔭の選手が まさかの続々と指名漏れ その中でも松尾汐恩選手だけは一位指名され私も嬉しくて大拍手

9月の Uー23では松尾君とバッテリーを組んだ投手の河原嗣貴が何故漏れたのか信じられません

彼は 身長188センチ 体重85kと堂々たる体格で投手として Uー18では4試合で13回無失点 最速

150キロを投げ 甲子園でも優勝に貢献した選手でしかも  Uー18では松尾汐恩捕手とバッテリーでオールワールドタールドチームに進出して日本の銅メダルに貢献した川原選手 二人はベストナイン賞に輝いたのに何故 ドラフトに漏れたのかが分からない 大阪桐蔭に最後まで残って指名を待った

海老根選手と川原選手が可哀想でなりません

また大学からも大阪桐蔭出身の中日ドラゴンズの根尾選手やロッテの藤原選手と春夏連覇を達成し

一時は上位指名候補に上がって居たはずの立教大の山田健太内野手や当時主将を務めた早稲田大学の中川達也内野手もプロ入りならず どんな評価で誰が決めたのか?ご両親や学校関係者も納得が出来なかったのでは無いでしょうか?

 

 


 

 


大学の仲間に祝福の胴上げに嬉しそうです

それ以上に ご両親がどんなにか嬉しく安堵された事かを思う時 親心で涙が?

 

良く田中幹也選手を取ってくれたなぁと感激しています 小さな体で国指定の難病を抱えているにも関わらず病気に負けず 頑張る姿を今はドベゴンズと言われてますがプロ野球で病気で諦めてる人に

努力で自信を持てばプロ野球選手になれる事で勇気づけて頑張って貰いたいと応援しています

 

 

 

例えプロ野球選手になれなくて 自分は障害を抱えながら親に感謝し親に喜ぶ姿を見せる為に必死で

野球に取り組む姿勢に感動しますね〜

毎年ドラフトでは感動がありTVを見てるだけなのに

テッシュの箱とタオルを握って TVに釘付けし自分が推してる選手の名前が発表になるのを今か今かと

待つ私 TVで応援するだけで全く知らない選手に思いを馳せて発表になった時の嬉しさに涙、涙

ドラフトって過酷なものですよね〜でも楽しみ

また 今回は日本が誇る 東京大学、京都大学

我が街の名古屋大学 名だたる名門国立大学から指名有力候補が現れ そんな文武両道からドラフト指名は、 何と京都大学医学部の水口創太選手が

ソフトバンクに育成7位で指名されたものの育成に

難色を示しているそうです

何と頭は抜群 おまけに身長194センチ体重94k

と恵まれた体格 難色を示した水口選手に球団からは是非来て貰いたいと熱望してるとか?

何も京都大学医学部の学生で もう少し早い指名順なら 気持ち良くプロ野球選手になつたかもね?

また 高校球児にしては人気も実力もあった

近江の山田陽翔選手が 指名順が当初は2〜3位で指名されるのでは?との前評判が Uー18の頃から何故か山田選手は上位指名は難しいと言われ 会議でも 何と西武から5位指名にビックリ⁉️

関係者は(山田には華があり良い選手である事に間違いないが)としながら プロで活躍するには突き抜けた武器が欲しいが山田は出塁率は高いが長打力が多く無い 守備も巧いとは言えず足も速く無い

山田のショックは大きいだろう?捕手として一時代を築いた古田敦也も立命館大学でプロ入り確実と言われながら まさかの指名漏れを味わった

悔しさを糧ぬにトヨタ自動車で力を磨きプロに2位指名で入り入団後は大輪の花を咲かせた人だ

山田健太選手や中川拓也選手もこの逆境を乗り越えて欲しいとの声だが5位指名されただけでもプロ野球選手になれるのだから頑張って欲しいものです

 

次は現在 台湾で Uー23野球世界大会が開催されています 

14日 日本ードイツ 6ー0

15日 日本ーベネズエラ 5ー2

16日 日本ーチャイニーズタイペイ1ー3

17日 日本ーコロンビア 4ー1

18日 日本ー南アフリカ 9ー0

   Uー18もチャイニーズタイペイに負けましたが

今回の Uー23も負けてしまいました

 

それでもスーパーラウンドに出場し

20日 日本ーオーストラリア 2ー1

21日 日本ー韓国 2ー1

22日 日本ーメキシコ ?4ー2

今日日本時間14時からメキシコ戦です これに勝てば優勝戦かな?

 調べ

所 メキシコに4ー2で勝ちました

明日は20時から韓国との優勝戦だそうです


 

 

 

次はフィギュアの宇野昌磨を中心にGPシリーズ開幕 今回は鍵山優真(中京大)が9月に足首の疲労骨折の完治が思わしく無い為 各試合に欠場を発表

それでも 宇野昌磨 鍵山優真 ヴィンセントジヨー(米)男子フィギュアはメダル圏内の有力選手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のフィギュアはジュニアも揃い組なので安泰みたいで楽しみですね〜

 

 

 

今 速報で鍵山優真選手の代替出場の三浦佳生選手がグランプリ(アメリカ)で首位発進したようです

まだ高校生で 前にも鍵山選手の代替で指名されたが 出発前にケガで 友野一希選手が出ましたが

大抵三浦佳生選手が代替選手になる位の実力のある選手なので 是非頑張って来て欲しいですよね〜

 


今回の大会です↑  ↑

三浦佳生選手もまだ17才 日本のフィギュアを高めてくれる選手になって行きそうですね?

鍵山選手も年内は治療に専念して 次のパリ五輪に向けて早く完治して欲しいですね〜 三浦選手も頑張って世界大会等 頑張って欲しいですね


昌磨君の小さな頃が余りなも可愛いのでU↑  ↑

 

 

犬好きの昌磨君の日常です