芸能界で初めてのコロナ感染で 29日に亡くなられた
志村けんさん(70歳)の突然のニュースに驚きましたね~
志村けんさんの お兄さま(73歳)は悲痛な思いを話されましたが
17日に倦怠感の症状があり自宅療養されていて 19日には発熱
呼吸困難の症状が出た為 20日に訪問診察を受けられ医師の診断で
都内の病院に搬送され 重度の肺炎との診察で入院 23日になり
新型コロナウイルス陽性と判明24日には国立国際医療研究センターに
転院して 体外式模型人口心肺(ECMO=エクモ)を使用しての治療を受けた
21日に人口呼吸器を付ける際 麻酔で眠られたが その後
意識の無い状態のままだったらしいです 途中で持ち直したとの報道があったが
そんな事は全くなく親族とも面会も出来ず 訃報の連絡で お兄さまが病院に
駆けつけ遺体との面会も出来ず 「顔も見れず別れなくてはならず辛いです」と
声を詰まらせてみえました
厚生省労働省はガイドラインで 新型コロナウイルスに感染した人の遺体については
「非透過性納体袋に修養密封する事が望ましい」とし葬祭業者に対して遺族などの
意向にも配慮しつつ「そのまま火葬するように努めて下さい」とされてるそうです
また火葬場で遺骨は家族が拾えるのか?と聞けばダメとの事
入院後は面会も出来ず最期の別れも出来ない何て
このコロナウイルスとは そんなに感染力が強いと言う事なのに
若年層は感染しても軽症の為か自覚がなく 無意識にウイルスを
拡散してる状況を懸念 若者にインタビュされてるのを聞けば
昨日も小池百合子都知事が繰り返し なるべく狭い場所 人混みを
避けて不要不急な外出は避けて欲しいと言ってるのに
なるべく?と言うし強制では無いからと うそぶく若者に腹が立ちました
自分さえ良ければ良いのか そんな奴が隣近所に住んでたら怖いですね~
そんな最期のお別れに顔も見れない何て 親子だったらどうしますか
私なら気が狂います
そうそう 延期になったオリンピックは2021年7月23日開幕する日程が
昨日決定報告がありましたが今の状況では まだまだ感染者が増加
してる中どうなるのでしょうか