2年間遣った スマホ(アンドロイド)とうとう 使いこなせないまま

 

替える時期が来ました!?

 

娘に Aiphoneで無ければ 教えてやれないからね~~と叫び

 

言われていたにも関わらず ずっとスマホにしたくて スマホ売り場に

 

行くと いとも簡単なように話されて これなら出来るのでは無いかと!?

 

その場で買って帰り 聞いたように頑張っても 全く分からず 娘に聞くと

 

そんなアンドロイドの事は分からないと言ったはずでしょうはてなマークと酷く怒られ

 

それでも 分かる範囲で教えて貰い 分かったように思えても またも

 

聞くと 「少し前に教えたのに もう忘れたの?」と言われる始末で2年になりましたほっこり

 

まあ 何とかラインと電話が出来れば良いか~と今まで使いましたが

 

今度は娘や孫達もソフトバンクのAiphoneなので 同じ物をと

 

娘に付いて来て貰い買って来ましたが はやり上手く行きませんガーンショボーン

 

あれ程 遣い難いと思っていたのに 慣れて来て今では 元のアンドロイドでも

 

良かったのにぃ~~と使いこなせずにいますえーん

 

でも そんな事ばかり言ってはおれないので頑張って覚えて今までのように

 

楽しくおしゃべり出来るようにするので 返信が遅くなっても怒らないでねお願い

 

昨日は スマホの事で一日中外出していて 16日に 惜しまれながら

 

亡くなられた西城秀樹さんの葬儀の中継が見れなかったのが目

 

残念でしたが ニュースで 出棺のシーンや お子さんの事が

 

取り上げられているのを見て まだ 幼い?3人のお子さんと奥様を

 

残して旅立つのは辛かったでしょうね~~えーん

 

また 病院でも日本のトップ歌手の彼なのでグッド!

 

延命策みたいな話になられたそうです 我が身にも昨年同じような事が

 

あったので 奥様の気持ちが分かりますが その時 3人のお子さん達が

 

「ママね パパは本当に頑張ったよ あれだけ頑張ったのだから もう

休ませてあげようよ」と。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

お子さんの言葉に奥様も決心されたような事が書いてありましたね~~びっくり

 

大人達は延命したとしても 目覚める事はむずかしいこのまま目を閉じたまま

 

人生を終わると思いますとドクターに言われれば 未練はあってもショック

 

其処は仕方なく諦めて旅立たせるしか無いですよねえーん

 

奥様は 倒れて入院した時点では 4~5日くらいでしょう!?と言われたらしく

 

それでも 3週間位は頑張ってくれたので 側で看病出来たのが幸せでしたとの

 

言葉に胸が痛みました えーん

 

ヨンハの葬儀を思い出して泣けて来ましたショボーン

 

 

看病疲れや 夫に先立たれた悲しみで気の毒に思いますショック

 

出棺の時には 息子さん2人も手を添えて見えましたよね~~

 

ご冥福を心よりお祈りします