先日 風邪気味で 掛かり付けの医院に 人間ドックの結果も持参して
体調の悪い事を話したら ドックでの結果を見乍ら「血圧が高いのでもう一度測りましょう」と
言われ 暫く降圧剤(血圧を下げる薬(ノルパクス)」と 何故こんな薬を呑むのか分から無い
デパス錠(不安を無くし心理的な要因による体の不調を和らげたり緊張をほぐし脳に働き
神経の興奮を抑える物質の作用を強める)と言う薬を毎朝1錠ずつ呑むのです
でも 降圧剤は呑み始めたら ずっと呑まなければいけないと聞いてるので本当は
呑みたくないのです。
先日ブログにも書きましたが 医院でも計り高いと分かり 先生が「肩は居たく無いか」と
言われ1週間位前から肩懲りのような重い感じがしてたから 接骨院にも行ってる事を伝え
次の日接骨院の院長先生に血圧が高い事を話したら な、何と私がネットで10分間も
読まされDVDの宣伝されて 本当は そのDVDがあれば はっきり分かるのでしょうが
その10分の間に書いてあった血圧を治療出来る医者は ほんの少人数のドクターしか
居ないと書いてありましたが その先生が 愛知県名古屋市にいられる事が分かりました
それは 昨日接骨院の院長先生の奥様が 甲状腺の手術をされて その後 血圧が
高く その先生に診てもらうと「あなたは血圧が高くても降圧剤は呑まなくて良いから
何々をするように」と丁寧に教えて下さったと言うのです
DVDを買わなかった私は まさしく 血圧の薬はリスクが高く 薬は一時的に血圧を
下げるだけの事で治療をされてる訳でな無いと言ってる事が納得できるのです
そんな先生が 名古屋市北区にある総合病院の「上飯田病院」に居られると言うのです
今日 接骨院の先生に 何科の何と言う先生か分からないか?とお聞きした所
その先生は 甲状せん専門の先生ですが 血圧の事も勉強されてて とても丁寧に
教えて下さるそうですよ~~
少し遠いけど 私も一度受診したいと考えています