昼夜逆転すると頭痛。それも自己責任。 | ダメママ・ダメなコ

ダメママ・ダメなコ

チャイルドカウンセラーの子育て

今日は次男とお仕事車

11時に家を出て
帰宅は16時40分くらいでした。

ほとんど車で走りっぱなし車

若葉マークの次男は
本当に頑張りましたニコニコ

息子達が産まれた街で
お昼を食べましたラーメ

夜泣きひどくてさ〜
この辺グルグルドライブしたよね〜

双子を一緒に車に乗せたら
ひとりが泣くともうひとりも泣き出すから
別々の車で一人づつ乗せて
夜中のドライブしたよね〜

双子あるあるを話しながら

楽しい昼食音譜




大学のオンライン授業は
出欠確認だけで1時間もかかってしまってあせる

結局、全て映像授業になった次男は

昼夜逆転気味ですショック

夜中から朝方に
ゲームに誘われることが多くて
仕方ないといえば仕方ない…のか…(笑)

起立性調節障害がかなり良くなって
無理ができるようになりましたニコニコ

それでもやっぱり
寝不足と眠る時間帯によって
体調が悪くなることもあります。

頭痛もひどくなるけど
それでも次男は夜更かししたいようです。

今しか出来ないという気持ちもあるかな?

結局、次男は真面目なので
やる時はやります。

それは心配ないから

次男の場合は昼夜逆転を戻せるので
あたたかく見護っていますウシシ

もうすぐ大学が始まるのではないかと
思っているので

まぁ、もう少ししか
自由には出来ないです。

次男が自動車免許をとってから
主人は度々、バイトをさせてくれています。

本当は朝早めに頼みたいんだけど

次男はたいてい
昼くらいまで寝ているので

主人は気を使って午後くらいから
仕事を頼んでいます。

そんなに気を使わなくても
あらかじめ伝えておけば
早い時間でも大丈夫だと伝えてありますが

主人は息子達に甘いです(笑)

大学が再開したら
生活が正されるといいなと思いますニコニコ

気長に待ちます爆笑