こんにちは ヤンヤンです

相続登記に我が家の場合 手元にある物以外

祖父の戸籍謄本と妹の印鑑証明と戸籍謄本が

必要になるらしく妹に連絡をしたら

お母さん「印鑑証明なんて持ってないよ~

今は仕事が忙しくて市役所に行く時間がないわ」との事で しばらく必要書類は集められない為

登記申請書でもゆっくり作成する事にしました


たまたまラッキーだったのは 法務局が

自転車で5分の場所にあるので

何回でも予約して相談に行けます

何回でも何回でも通ってやるわよ〜

(法務局で変な人 ヤバイ人にはならないよう気をつけます)(*ノω・*)テヘ


妹は 賃貸マンションで暮らしているから

相続登記の義務化なんて事は関係がないので

「なにそれ❓」と知りませんでした。

そんなもんよね~