娘ちゃん、2歳過ぎてから
少しずつイヤイヤが少なくなり
癇癪はあまりしなくなりました!
下の子が生まれたら変わるだろうけど😂
ベビーカー嫌いで
1歳過ぎまでほぼ乗らなかったけど
今は
遠いお店まで行くからベビーカー乗ろうね
(実際遠くないお店でも言う😂)
とか話せば理解してすんなり乗ってくれます!
1歳過ぎても乗らなくて
ベビーカーが合わないんだ💦と思って
途中で買い替えたんですよね
アップリカを使ってましたが
(1年間で10回も使わなかった💦)
ベビーゼンYOYOに乗り換えたんです!
でも結局ベビーカーのせいじゃなかった😂
普通に抱っこがよかっただけ。笑
でもだんだん乗るようになり
今はYOYOは必ず毎日使っていて
なくてはならないものです!!
だがしかしbut
そんなYOYOが壊れました
壊れたというか、
折り畳むときに使うボタンがとれて
どこかいきました。。
1ヶ月前からとれやすくなっていて
いつか失くすかもなーと思ってたら
本当になくなった
というか、
ベビーカー1年しか使ってないのに
大事なボタンがとれるものなのか💦
やっぱり日本メーカーの方が長持ちするのかなあ。
それとも毎日折り畳むことは想定してないのか。。
そのボタンは左右に1つずつついていて
どちらか一方を失くすと折り畳めず、、
私は毎日車に乗せるのに折り畳むので
大ショック
明日も使うのに〜と思って、
急いで保証書に書いてあった番号に電話📞
すぐに部品を送ってもらいました!
ブロッサム39で買ったんですが、
電話の対応はすごくいいです!
でも休日を挟んでしまうようで
手元に届くまでには数日ありそうだったので
家にあった3Dプリンターで自作しました!
左:本物 右:自作
設計30分、造形30分で作れました!
無事にハマって折り畳めるようになった
新しい部品が届く数日間これでしのぎました!
念のため、この自作部品をつけても
走行に問題がないか
次の日に家族でお散歩へ!
駅まで買い物に行っただけですが、
家族3人で駅までお散歩は久しぶり
大好きなパン屋さんで食パン買い
パパの1番の趣味のウイスキーを見て
帰りはスタバをテイクアウト
ピーチフラペチーノ
すごくおいしかったです
みなさんのブログ見て
スタバ行きたいと思ってたのに
なかなか行くチャンスがなくて
かなり久しぶりに飲みました〜!
本当に幸福感
季節系の飲み物ってしあわせ〜
娘はパン屋さんで買った
アンパンマンのパンをばくばく食べてた!
本当はお店がたくさんある駅まで
歩いて行く予定だったけど暑くて断念💦
帰宅して、暇だったので
少し前に買ったアンパンマンのおもちゃを出してみました!
そしたらなんと!!
おいーー!!
なんでバイキンマン2個!!
開ける前から分かる不良もあるのね💦
Amazonの箱のまま置いておいたので
娘の前でダンボールを開封したんですよね💦
娘は遊ぶ気満々で
わあ〜ってキラキラな目をして、、
でもこういうあきらかに不良品って分かるものって開封していいものなのか?💦
と思い、
でも娘に見せてしまったし
やっぱり開封しないよ〜
なんて無理じゃないか💦
どうしよう〜と思ってたら
Amazonは土日もコールセンターがやっていることに気づき、電話もすぐに繋がり
事情を説明したら
新しいものを送るから
その中に入ってるだだんだんと
手元にあるバイキンマンを交換して
送り返してほしいってことになり
今ここにあるおもちゃは開封しても大丈夫なことになりました!
娘はだだんだんが好きなので
入ってないことに少し怒って
ただんだんがない!!
って床を手で叩いてた😂😂
でも、そんなことよりおもちゃは気に入り
たくさん遊んでます!!
この日の娘のお昼ご飯
ミートパスタ(ココットに追加ミートソース)
ブロッコリーと茹で卵のサラダ
ミニトマト
ブロッコリーのサラダは
・ブロッコリー1房
・茹で卵2個
・キューピーマヨネーズ
・黒胡椒
で作っただけなのですが
娘がぱくぱく食べてくれました!!
子どもってマヨネーズ好きなのかな?
余ったので
次の日のお昼もまるっと同じものでした😂
最近カタログギフトで
アンパンマンの食器が届きました!
陶器なので高級感あって
ちょっとしか贈り物にいいかもしれません!
この日はNetflixも見れるようになり、
はじめてノンタンを鑑賞👀
娘が気に入ったようなので絵本も買いました!
のんびりした幸せな休日でした!