またまた、
たかさんの月例練習ラウンド
お付き合い口笛


最高の天気。

いつものルーティン練習を1時間みっちり。


前日のティップネスの
ケアヨガ30とアロマストレッチ45で
なんだか体が良く回ります爆笑


ホワイトグリーン6239y


アウトスタート3092y

1番ミドル打ち上げ369y

3打目60yを砲台グリーンへ
上手く打てるが、あと少し足らず
10yを寄せきれずに、ダボえーん

ハート打ち上げの
砲台グリーンへは、
ピンに当てるつもりの
距離を打つ

アプ2回失敗はあかん

2番328y

ティングエリアからは打ち上げで
距離出ず、2打目は190yある。
2打目は打ち下ろし
5wがグリーン近くに行き、
30y左足下がりを4mにつけるが、
2pボギー

3番ロング

また4打目90yをawかpwか迷い、
pwを左に外し、15yは2mに寄せるが
ボギーパット入らず、ダボ


4番361y打ち上げミドルは
左ラフから3打目65yを3mに付けるが
入らず、ボギー


こんなんで、ダボ3  パー1で、47(16)


前回は西コースのイエローグリーン
今回はホワイトグリーン
距離が短い分、グリーン手前に
深いガードバンカーがあるホールが多く
難しく感じる。


でも、現場でのアプは、
ほんとに練習になりますね。

3打目が100y以内なら
最低限の仕事はボギーオンする事。

それ以上ならダボオンの1パットする
つもりで、花道から乗せて行く事。




インは、3147y

10番ロング






相変わらず80yで、迷うショボーン



しかも、グリーンがお椀で、
付いた場所で、3パットになる。


14番は、346yは
ティングエリアから打ち上げで、
打ちにくい。

ドラ失敗チョロから、
5wで、95yまで持ってこれた爆笑

やはり残り95y打ち上げで、迷う。

9Iで、ライン出ししたら、
薄くて、乗らず、
しっかり打てば良かった。

ショートアプをカラー
カラーから2m残して、入らず
鳥さん飛来🦆🦅



15番ロングは、










必死で、打って、

初めて、最後にセカンド打つ。

3打目が145yで4ut

たまには、パーオンしたい!アセアセ

乗せる炎

上手く打てたが、右に逸れてピンハイ
グリーン右。

30y横からのフックラインのアプ、

入りそう!


入らず、1.5m過ぎた。入れて、パー✋


16番337y

また打ち上げの
難しいティショット。何とか前に。

5wも上手く打て、
60yをピン左2mに付けるチョキ


ホント!スライスライン下手

いつも左を抜ける。
ボギーにしちゃったさ。


これで、10オーバー

何とか40台で上がりたい。


が、人生、そう上手く行かないさハッハッハッ


17番は、バンカー入れボギー

18番は、何を考えたか、

右肩を前に出さなあかんとか
考えてドラ振ったら、
グイーンと左の林の中に
飛んで行った!!


暫定打ち、5打目85yをawでピン上5mに
つけるが、入らず、鳥さん飛来🦆🦉🦅


最後の85yは会心のawだったOK

カートナビは、90yというが
どう見てもそんなにあるように見えないから、
awで打って正解だった!グッ


結局は、50(18)  97(34)

90前後を目指したが、
なかなか、上手くいきませぬ。



たかさんも、バック6600yから苦戦
45  46だった。

ホワイトグリーン、曲者じゃムカムカ


帰ってから、宅配用の
ミニ白菜、ピーマン収穫し、
ボードン袋に入れる。
ルッコラは明日収穫しよう。
大根は、まだ、私の手首くらいチュー

昨日、たかさんが掘ってくれた
サツマイモも明日洗わなきゃ。




距離は、イエローグリーンの距離に
なってます、ホワイトは6239yです。