秋の乱獲(笑) | よねさく釣行記

よねさく釣行記

ワカサギ&沖釣り初心者の奮闘記。

11月14日土曜日、いつもの米元釣船店へ行ってきました。このところずーーーっと低調だったLTアジ、このままでは落ち着いてワカサギにシーズンインできないのでリベンジ釣行です。

3:30、元気よく自宅出発!

と・こ・ろ・がっ…
高速に乗ってすぐ長靴と帽子を忘れたことに気づき、ややテンションダウン(._.)
30分ほど走ったところで、雨の予報にもかかわらずウェアも忘れたことに気づくものの、コンビニ合羽でいいやと開き直り。
そして…
環八走行中に電動リールのケーブル忘れに気づき…( ̄▽ ̄)
これでどんなに深場に行こうが一日中手巻き確定(/ _ ; )
試合開始前から敗色濃厚(;´Д`A

現着し荷物を持って船に行き、右舷大艫ゲット。下げ潮、北東の風なのでこれで合ってるはず!

駐車場でコンビニ合羽を着こんで準備しているとなにやら見慣れたクルマが!
前回も同船させていただいた、ブログ「C調パラダイス」のジャッキーさん登場です(≧∇≦)
いつものように出船前から爆笑しながらお話しさせていただきました!
お互いの健闘を誓いそれぞれ着席!
{5D8E041F-9C2C-41FE-A067-9FE458083F32:01}

よーし、今日もパパ頑張っちゃうぞー!手巻きリールで…
いや、手巻きでももちろん問題ないんですよ、ただ忘れ物をした自分が悔しいだけなんです( ̄▽ ̄)

定刻よりもやや早めに出船
{21993BCA-E996-46EA-AFEB-B9B9B94B6EF8:01}

ちなみにお隣も常連さん、以前も同船させていただいたことアリです。ポイントに向かう途中サバの身餌を分けて下さいました!ありがとうございます!と遠慮なくいただきました←食べたわけじゃないですよ(笑)

最初のポイントは夏場の夕アジで実績のあった住友ドック前です。
{5ACCAB37-06AC-4E67-880C-C55FF498ED14:01}

なんでもここ数日好調とのことで期待しましょう!
1.5号ハリスに9号の三本鈎、付け餌は上からイソメ・赤タン・サバ、今日もじゅんちゃん式LTアジで動かさない釣りなのでコマセもユルめででスタート!

早速ククッとアタリが!
お隣さんの竿先でした(笑)

船中8名の少数なのでマメにコマセを打ち替えてアジを足止めしましょう!
ほどなくしてこちらにも生体反応!一度釣れてからはほぼ投入毎に釣れます!(≧∇≦)
これはいいパターンですよ!追い食いの練習ができるまたとないチャンス!
ククッと来てからも動かさず待って、時には一度軽く竿を上げてからもう一度落とし込み、色々試して練習!すると自作三本鈎を使い始めてから初めてのトリプル達成!
すげー嬉しい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
よーし、もう一回!と追い食いを待っていると
ククッ←おっ、一匹目が食ったな
クククッ←よしよし、順調順調
ググッ!←今だ!!
巻き始めるとさっきのトリプルよりも明らかに重い!
あれ?サバか?と思い、迷惑かけちゃイカンとアジはバラすのを覚悟でゴリ巻きすると「フッ」と軽くなるあのイヤな感覚…( ̄▽ ̄)
高切れじゃないことを祈りつつ巻き上げると、どうやらビシは付いていそうな手応えでひと安心、ビシをコマセ桶に入れて手繰り上げてみると一番上の鈎にはアジが付いてます。ん?二番目は鈎だけ、そのちょい下でハリスが切れています。
その時には「あー、ハリスがヨレてたのかな?ま、仕掛け交換で」と気にもしていなかったのですが、同じ頃左舷ではグッドサイズなヒラメが釣れ…
ひょっとしてアレ、ヒラメだったのか⁈( ゚д゚)
すかさずハリス2号に10号三本鈎に仕掛けチェンジ!
ところがこれが最悪のチョイス。アタリはあるものの棚バラシ続発!すぐに変えればいいものをヒラメ欲しさにムキになって使い続けてしまい、およそ15分間ノーフィッシュ(;´Д`A
結局ここでのロスが最終釣果に大きな影を落とします。

途中左舷のジャッキーさんが偵察に(笑)釣果を聞くと70オーバーとのこと。クーラーに移しながら数えると…うっ!53…( ̄▽ ̄)

72尾まで伸ばしたところでポイントチェンジ、ちょっと深場で大アジ狙いですね。
何投かしたところで大きなアタリ!ビシが手元まで来て魚体が見えると大アジ!!タモに手を伸ばし掬い上げようとしたその時!
はい、期待通りの船べりポロリ、はいLTアジあるあるorz
その後何度かいいアタリが来て、その度に船長がタモサポートに来てくれるのですが毎回シログチちゃん。でも良型なのでこれも嬉しい外道です!
{58B22C1E-A5DD-4197-8A7B-15807AE4FC14:01}

深場では結局シログチ4尾追加のみ、最終釣果はアジ72シログチ4尾となりました。

トップから109尾、90尾、77尾となり、まさに秋の乱獲(笑)
前回の18尾での竿頭を返上して納竿となりました。

これだけいると家に帰ってから捌くのが大変です´д` ;
{8214C6CB-DBEC-43B5-A0F7-1E46334B6B56:01}

あれ?なんか釣った覚えのないデカアジがいる…( ̄▽ ̄)
深場に移ってから大アジをバラしまくっていた哀れな中年にお隣さんがめぐんでくれましたm(_ _)m

おそらく船中4番手の釣果ですが、自分の中ではLTアジを始めて以来の最大釣果!
しばらく続いた貧果を取り返すことができたので、これで心置きなくワカサギに専念でき…
これだけいい思いしちゃったからなぁ…( ̄▽ ̄)

次はどーしょっかなー(=´∀`)(笑)