第八節!丹生湖半日釣行 | よねさく釣行記

よねさく釣行記

ワカサギ&沖釣り初心者の奮闘記。

11月24日、午前中だけ空いたので今季2度目の丹生湖へ行きました。どうやらテレビのロケらしくカリスマH山氏の姿も!
開場ギリギリに到着、ボートの列には…んっ⁈なんだかみんな竿が長いぞ…?
二の沢Cロープに係留してみると周りはヘラ師ばかり(´・_・`)
{640E64AC-1D8F-4837-A8FD-F98A77FB8618:01}

ま、いいや!と仕掛け投入!今回は電源キチンと入れました(笑)
今日の相棒は先日衝動買いしたクリスティアワカサギCR-PT!
{46C87A49-761C-4415-8E6A-93D44E6C1A45:01}

ん~、この色合いがタマリマセン(´∀`=)

実は先日の山中湖釣行の際に、一緒に行った後輩の電動が不調で自分のクリスティアSRを貸し出したら「これ欲しい!」とか言い出しやがってそのまま譲ってしまったのです。
んで勢いで新製品購入に!
ま、「電動が一本減っちゃったんだからもう一つ買わないと、ね(はーと)」という口実な(笑)
いやーこれが大正解!
朝イチは底の釣りだったのですがだんだんと空中戦に、そこからの「棚メモ」機能は抜群の使い心地!!巻き上げパワーもあって最高!ついでにヘラも巻き上げてました(-_-)

アタリがなくなる時間も時折ありましたが、タマに入る群れの瞬間にはCR-PTの実力を存分に発揮!結局正午までで二束オーバー達成!(≧∇≦)
{267F472F-CCB1-4614-AF7F-9EA17305BD84:01}

半日、子供連れ(トイレ攻撃付き)、アワセられない(苦笑)の三拍子にしちゃ上出来な釣りでした!(≧∇≦)

ちなみにムスメも三点掛けを織り交ぜながら50~60くらいは釣ってました´д` ;
将来は女流カリスマワカサギ師⁈(親バカ)

次回釣行は鮎川湖の予定、今季初なので楽しみです!!